
休日フラメンコと不登校①だった娘
連休前日に雪が降り積もりました。
連休中の予定に変更が出るかなと思っていたら、早くに陽射しが出てきました。
ありがたいです☺️
連日のように雪が降り続く地域の皆さまは大変なご苦労だとあらためて思います。
連休初日は、去年に続き友人の友人が踊るフラメンコを観てきました。
フラメンコに興味はあったものの、見る機会もなく、ましてや自分が体験するなんて事はないので観劇は諦めていたのですが、不意な出会いから嬉しい機会を得ました。
繊細なギターとカンテの歌声が、自分の中に響き渡り、ダンサーの激しい踊りと静寂...別世界に引きづり込まれていく。
とてもテンションが上がり、パワーがもらえて元気になります✨
自分があと10年若ければやってみたい!なんて言うのはよくある事ですね。
そんな休日を過ごしました。
娘の不登校
前に自己紹介で少し書きましたが、
娘は小学6年生から不登校となりました。
中学校は10日程登校したのみ。
高校は入学したものの、1ヶ月程で行けなくなり、一年で中退しました。
その後は高認を取り、専門学校入学、
一年生過程は無事終了、
二年生は休学し韓国留学、
そして復学し二年生前期が終了した頃に退学を選択してしまいました。
現在はずっと自宅にいます。
もう大丈夫だなんて事はないんだと...
なかなか久しぶりに落ち込みました。
でも今回は本人がとても元気なんです。
そこが今までとは違うところ。
詳細はまた今後記していきます。
ここまで読んで下さりありがとうございました。