見出し画像

数字だけでは解決できない!帝王学で人財を最大限に活かす方法

【Level51】
こんにちは、経営理念と経営計画で中小企業をサポートする税理士の菅谷(すがや)です。

本日は、お世話になっている帝王学の先生とお会いしてきました。
先生は、帝王学を経営者向けにアレンジし、半年間の学びを通じて、必要なノウハウをしっかりと教えてくださっています。帝王学との出会いは、私の人生をとても生きやすくしてくれました。

吉川先生との2ショット

また、私の鑑定を受けてくれた方が感動して帝王学を学び始めて、感謝の気持ちを表してくれるのも、非常に嬉しいです。
このような波及効果は本当に素晴らしいものだと実感しています。

税理士は数字に強い専門家というイメージが強いですが、中小企業のサポートをしていく中で、数字だけでは解決できない課題が見えてきます。
それが「人」に関する問題です。
多くの中小企業の経営者が、社員との関係や組織作りについて悩んでいます。どのようにして現在のリソースを最大限に活用するか、社員の才能をどのように引き出すか、組織の配置をどう整えていくか…
こうした問題はどれも非常に重要であり、明確な答えが見つけにくいものです。

そんな時に役立つのが、帝王学の学びです。
帝王学は、組織や人との関わり方に対して、実践的で効果的なエッセンスを提供してくれます。
これを学ぶことで、社員との信頼関係を深め、組織全体をより強固にするための指針が得られるのです。

ぜひ一度、帝王学の学びを体験してみてください。きっと経営のヒントが得られるはずです。

いいなと思ったら応援しよう!