見出し画像

北海道砂川市で「対戦車榴弾」が道に

11月26日、北海道砂川市の道路脇に「対戦車榴弾」と書かれた筒状の物が落ちていたと通報があり自衛隊が持ち帰ったというニュース。

ローカルニュースでもやっていたので気になったが、画像を見る限りでは「ファイバーケース」だね。

105mm戦車砲の粘着榴弾も同じようなファイバーケースに入っていたから・・・・。

このケースの中に砲弾は多分入ってなかっただろうと思う。

砂川市には自衛隊は無いけれど・・・。

移動中に落とした?

それとも部外者のコレクション?

何にしても人騒がせな話だが、間違いないのは自衛隊から出たものではあるね。

いいなと思ったら応援しよう!

戦車兵
チップありがとうございます!!無理なさらず御覧頂けたら幸いです。