第7師団戦車射撃競技会「士魂戦車隊」
十一から「士」として旧日本陸軍戦車十一聯隊からの伝統を受け継いだ士魂戦車隊。
かつて終戦直後、北千島北端の占守島で火事場泥棒的な侵攻をしたソ連軍と壮絶な戦いをして北海道侵攻を妨げた戦車十一聯隊長池田末男大佐率いる士魂戦車部隊の精神が受け継がれている。
私の祖父は占守島で戦い、終戦後永くシベリアへ抑留された。
孫の私は「士魂戦車大隊」時代士魂の戦車に乗っていた縁もある。
戦車の激減で士魂戦車大隊も戦車隊へ格下げとなり、かつて世界最大の戦車大隊(6個戦車中隊に本部管理中隊の7個中隊)であったが、今は縮小されてしまった。
士魂の精神は今後も受け継がれて欲しい。
いいなと思ったら応援しよう!
