![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167810013/rectangle_large_type_2_de79bde33767c7dbe2b2741ff9532a0a.jpeg?width=1200)
ランチ「すき焼き定食」
2024年の最後のランチは焼き魚定食の赤魚の粕漬けでした。
でも今日紹介するのは「すき焼き定食」です。
焼き魚定食と同じ値段の定食ですが滅多に食べません。
美味しいのになんでだろう・・・自分でもよく判らないけれど焼き魚定食が断然に多い。
先日、好きな焼き魚が無くて久し振りに「すき焼き定食」を食べました。
間違いない美味しさ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1735530081-Objcml45nFg6EIAoy8PVNfs1.jpg?width=1200)
でも、今改めて考えると・・・すき焼きの肉って牛肉が当たり前ですが、私の家ではすき焼きと言えば豚肉だったんだよね。
子供の頃に家ですき焼きは豚肉でした。
これ、自衛隊に入ってやっぱり牛肉のすき焼きが配食されるんだけれど、九州の出身の隊員が北海道内出身の隊員に「すき焼きの肉に豚肉だって!?ありえねー貧乏な家だったんだな」とバカにする言葉が食堂に響いたことがあった。
すぐさま、北海道出身の2曹が「俺の家のすき焼きも豚肉だったぞ」と言い、次いで北海道出身の隊員達が「俺の家もそうだった」と名乗りを上げた。
北海道の家庭ではすき焼きの肉に豚肉を使う家が多いことが判った。
北海道で牛ってイメージあるけれど、乳牛は多くても牛肉は豚肉ほど多く食されていなかったのかもね。
実際私は牛肉より豚肉が好きだし、カレーライスもポークカレーが好き。
もっと言えば牛肉より鶏肉の方がもっと好きで、牛肉は馴染みが無い。
そのせいなのかすき焼き定食をあまり食べない理由は・・・と思ったりもした今年最後のランチ記事でした。
今年始めたランチ記事を読んでくれた皆さま、ありがとうございました。
年末年始美味しいものを食べ過ぎて身体を悪くしないよう気を付けて下さいね。
美味しいものは毒だから・・・・。
良い年越しを!!
いいなと思ったら応援しよう!
![戦車兵](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156588534/profile_4d743ef9cb07ec2439d1f04e66d136bf.jpg?width=600&crop=1:1,smart)