8万アクセス達成しました!!!
8万アクセス達成しました!!
年内10万アクセスも夢じゃなくなってきました。
これも皆さまに読んで頂いたおかげです。
ありがとうございます。
それにしても、こんなに読んでくれている人が本当にいるのかな?っと実感が湧かないものですね。
これからもよろしくお願い致します。
世の中テレビの時代は終わりに近づいているなってひしひしと感じます。
報道されることも信用できない、どこかに偏った報道や放送ばかり、ネットも嘘や間違った情報はあるものの、一個人が本音が言える場、主張できる場、意見が言える場が出来る世の中になった。
これってとても大きい事です。
一個人が発信しても全く読まれない、聴いて貰えないから大して関係ないと言う人が周りに居ましたが、それは読まれる努力をしていない、聴いて貰えるような話をしないからなんじゃないか?とも思います。
世の中「一般的に」とか「常識は」とか言う輩がよく居ます。
そういう人の一般的ってイメージであったり、周りの扇動家、無知なのに発言力の強い者が都合よく主導していた常識だったりします。
学校とか自衛隊とか会社でも狭いコミュニティーの中で「井の中の蛙」となった世界だけの話だったりします。
いろんな人の意見をnoteを通じて学んでいます。
そこでの一般的も常識もそれぞれで同じではないんだと気づきます。
noteを始めて、今青春真っ只中の女子高生が頑張って勉強しながら記事を書いているのを読みながら「高校生でもいろいろ発信できる場」があるっていいなと思います。
私の時代には無かったことですからね。
病気と闘いながら記事を書いているのを見て共感したり、いろんな立場、恐らく私のリアルな人生ではなかなか出会わなかった人とかとも繋がれるし交流し、今まで考えてもいなかったことを考えたり思ったりできるようになりました。
先日は若き日に参加した演習ですれ違っていた方とコメントで出会いました。
もっともお互い防護マスクをしていて、顔は知らなかったのですが・・・。
8万アクセスって、そういう意味ではいろんな方に私の記事が読まれたりしたんだな・・・と思うと感慨深いものがあります。
これからもよろしくお願い致します。