ランチ「赤魚のみりん漬け定食」

画像1 今日もいつも行くランチのお店へ。札幌は初雪も降りメチャクチャ冷えて寒い。こんな日にはなぜか焼き魚定食が無性に食べたくなる。「焼き魚今日は何がありますか?」とお店の人に聴く。しかし・・・3種類であまりお気に入りは無かった・・・一旦は諦めたがやっぱり焼き魚定食を注文した。
画像2 しばし待つと最初に御飯と味噌汁、そして小鉢が3品が運ばれて来た。手羽先に煮物につぶ貝の刺身そして何かの魚卵のようである。トビっこを大粒にしたような・・・。
画像3 そして「赤魚のみりん漬け」が運ばれて来た。赤魚だから赤いのではなくみりん漬けだから赤いのだ。とっても美味しゅうございました。
画像4 そして例の謎の魚卵の小鉢の正体は「かじかの醤油漬け」であった。かじか・・・いろいろおもいでがある。食感はちょっと堅めだがプチっとして美味しいものの単品で食べると味が濃くしょっぱい。
画像5 御飯に載せて食べました。大正解です。とってもとっても美味しゅうございました。焼き魚定食を注文して大正解のランチでございました。

いいなと思ったら応援しよう!

戦車兵
チップありがとうございます!!無理なさらず御覧頂けたら幸いです。