![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162591693/rectangle_large_type_2_0ed57f4e7261480b3187a188a8e13899.jpg?width=1200)
私的SNSの闇
はじめまして
いまニート3ヶ月目です
何をしたいのかまだ見つからず
もう失敗したく無いという思いから
前に進めないと言い訳したくなる年頃です
好きなことはネトフリを観ること
寝ること食べること散歩、温泉、銭湯♨️
自己紹介はここまでとして
私がこの3ヶ月で思ったこと
それはSNSって暗く深いなってこと
そんな今更かよなんて思うかもしれません
私は今更ですが気付けました
情報が多くて疲れるなと、、、
しかもその情報とやらは
1ヶ月後、いや、1週間後には
変わってることもある
あのインフルエンサーだって
メガ割の度に違うもの推してるし、、
逆に言えば毎回同じものを推してる人
信用出来る!その人を推せる!
なんて私見は置いといて、、
これがいい!あれがいい!
色んな口車?に乗せられ
美容品やら服やら欲望溢れお金がかかる
本当に欲しいものはなんなのか?
いま、必要なものは?
安ければいいのか?
考える時間すら持てない(個人差あり)
隣の芝はやっぱり青く見えるもんですよ
それになかなか気付けない
気付いていても気付かないふりしてるのかも
でもやっぱり口コミ見ちゃうよねぇ!
ご飯食べに行く時も評価いいと
期待して行けちゃうもんね!!!
実に人間は単純である
食べたものが美味しかったり
美容品が好きな使い心地だった時には
単純、さいこ〜ってなるからまぁいいか!