見出し画像

【京都冬の風物詩】全国高等学校駅伝いよいよ明日ですよ!


京都に移住してもうすぐ丸3年が経ちます。
京都の何が好きって数多の◯◯祭りよりも駅伝が好き!


京都に来るまで生で陸上競技を見る機会はなかったしそれほど関心も無かった駅伝ですが、一生懸命に走るランナーに手を叩いて声援を送る楽しさに目覚めてしまいました。


昨年は声出し応援が復活したのでめっちゃ声枯らしました! 
とは言え初めてだったので最初はかなり抑えめに「がんばって〜」くらいしか声が出なかったんですよね。
復路を走るランナーにようやく「がんばれー!!」って声を出せるようになったのでした😄


日本陸上競技連盟ポスターより




全国高校駅伝公式サイトより


女子のコース🏃‍♀️



男子のコース🏃‍♂️


全国高等学校駅伝、明日ですよ〜📣←←大事な事なので何度も言います!

NHKで放送されますが、近畿圏の方はぜひ足をお運び下さい!

天気がちょっと心配ではありますが…🌧️

今年3月に京都市内で引っ越しをしたのですが引っ越し前のマンションは西大路通りに面していて駅伝コース上でした。
今年はどこで応援しようか…思案中です。


2022年12月にパチリ📷️


さらに年明けて1月12日はコチラ!
↓  ↓  ↓

全国女子駅伝公式ページより


中学生、高校生、大学生、社会人で襷をつなぐ駅伝ですね😄
こちらもとっても見応えありますよ〜😆
今年の1月は地震で被災した石川県勢がなかなか練習出来なかった中で出場してくれて懸命に走る姿に胸が熱くなりました。


明日の高校駅伝、来年1月の女子駅伝、どんなドラマが生まれるのでしょうか。

ワクワクしますね!



本日のオマケ
ホテルモントレ京都玄関前を彩るシクラメンたち



では、今日はここまで。
ごきげんよう🤗

いいなと思ったら応援しよう!