![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25277958/rectangle_large_type_2_8a9a447262f34bc1a770311557d98879.png?width=1200)
5/9(桐)30ページ
皆さんこんにちは‼️
遂に今日絵を買う上で新しい相棒がうちにきて、テンションが上がりまくりのシンちゃんです✨
昨日の夜に頼んだばかりなのに、今日のお昼に届くとは思っていなかったので正直びっくりしましたΣ(・□・;)
それでも早く届いたことに感謝し早速本日使わせていただきました😏
因みにどんな相棒が届いたのかというと……
こちらです(笑)
絵を描く際に使用するトレース台です‼️✨
以前はずーっとA3のファイルを台変わりに絵を描いていたんですが。
首や肩が凝ってし仕方がなかったので思いっきて一つ購入してみたんです。
そして書き終わった後の感想……
凄い体が楽‼️✨
肩と首の疲れがほぼ無い状態で、この記事の文章を考えれるので本当に有り難い😭
これからお世話になりますm(_ _)m
ではでは新しい相棒の自慢はここまでにしておいて、ここいらで本題入ります‼️
今回題材にした花・花言葉
花名『キリ』
花言葉『高尚』
・由来
中国神話の伝説の霊鳥である鳳凰(ホウオウ)が桐の木にだけに止まるとされ、日本でも桐は伝説的に神聖な木とみなされてきました。
この話から『高尚』という花言葉になったといわれています。
(※花言葉-由来から参照
https://hananokotoba.com/kiri/)
・高尚の意味
知性や品性の特徴が高いこと。
気高くて、りっぱなこと。
また、そのさま。
この意味を知った時、こんな『桐』のような男になりたいと思いました。
でも僕にはまだまだそうなれる資格は無い……
以前から大事な人との約束していたことを忘れていたりする自分がいるからだ。
そんな最低な自分は、まだまだこんなことを語ること自体おこがましい。
だけど語ります。
語るからこそどんどん自分の本当の気持ちが見えてくるからです。
もしこれを読んだ方の中に、同じような悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら少しだけ言わせてください。
そんな事で関係が崩れるような関係なら、いっそのこと縁を切った方がいいと思います。
そんな関係の人と一緒にいる程、人生は長くないからです。
そしてその逆なら、自分のできる範囲で大事にしてやってください😁
大事な人と出会えるのは世の中数える程しかいない存在いないからです!
そしてそんなあなたは、守ってくださいの一言は重い過ぎて逆に動けなくなると思います😓
だから、自分のできる範囲でいいんです。
そこからちょっとずつ出来ることが増えてくるから😁
因みこの話自分自身にも言っているので、また読み返すためにもここに記させていただております!
それでは何が言いたいのかわからなくなってきたので、あと眠いので、ここまでにしておきます( ̄^ ̄)ゞ
ここまで読んでいただいた皆さんありがとうございます(*≧∀≦*)
これからも気軽に作っていこうと思います😁
ではではバイバイヽ(*^◯^*)✨
残り36ページ……