節約家を集めた水道水教を広める
節約家を集めた水道水教でも作ったら面白いかもしれませんね。水道水教というのはもうシンプルに飲み水水道水ということですね。
これで大幅な節約が見込めるんじゃないのかと思います。水道水なんてほとんどタダみたいなものですからね。
節約をするのならば間違いなく水道水は欠かせないと思います。ミネラルウォーターよりも水道水ですよ。
ジュースよりも水道水なんですよ。とにかく水道水を使いまくって水道水を飲んでください。そうすればお金も貯まっていくってものですよ。
最初はバケツにポタポタと水滴が落ちるみたいにほんのちょっとずつしか貯まっていかないかもしれませんが、これが習慣になって長いこと続けたらそのバケツも一杯になりますよ。
むしろバケツから溢れてすくいあげるのが大変かもしれませんね。水道水は安くて良いものだからこそどんどん使うべきですね。
むしろ使わない方がもったいないですよ。節約をする人は絶対に水道水ですよ。水道水って1Lでも0,1円とかそのぐらいだった気がするんですよね。
正確な数字は忘れたんですけど大体そのぐらいですね。いや安すぎでしょ。ミネラルウォーターだったら100円以上はしているのではないかと思います。
水は正直、水道水1択で良いかと思います。料理に使うのももちろん水道水ですし、飲み水も水道水ですよ。
それに水道水を飲むことによって健康にもなりますからね。そして水道水は温めて白湯にして飲むと美味しいです。
白湯なら正直いくらでも飲めますね。水道水が不味いと言う人は多いですが、不味いと思うのは最初だけです。
自分もコーラばっかり飲んでて水道水なんて一切飲んでいなかった頃は「水道水なんて飲んでられっか。まず!」って思ってましたけど、今じゃ多分水道水の方が美味しいまであるかもしれません。
美味しいというより飲みやすいの方が正しいですね。水道水は正直味はないんで美味しいもクソもないです。
ただめちゃくちゃ飲みやすい。お茶よりも飲みやすいですね。ABEMAでも水は匂いがないから不味く感じると言っている人がいましたね。
まあたしかにそうかもしれませんね。そして現代の人は水道水どころか水を飲めない人がかなりいるらしいんですよね。そ
してペットボトル症候群みたいなのになりやすいみたいですね。まあ病気には気を付けて飲み物を飲みましょう。
自分は水道水をみんなの分までがぶ飲みして節約をしておきます。そして水道水教を全国に広めて多くの人に水道水を飲んでもらうように努力します。
他に誰もいないなら自分だけでも水道水飲みます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひんぽん/独房系ミニマリストが1発当てて億万長者目指すブログ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95438108/profile_78611ca451db6184dd5028e5c76e0999.png?width=600&crop=1:1,smart)