見出し画像

節約したいなら水道水を飲め

節約したいなら水道水を飲みましょう。水道水をなぜ飲めと言うのかというととにかく水道水は安すぎるからです。

たしか水道水1Lあたり0.2円とかしかかからなかったような気がします。よくスーパーでミネラルウォーターが安いからと買う人もいますが、水道水の方が100倍安いかと思います。

何より水道水の方が安全性が高いみたいですからね。水道水が不味いから飲めないって人も結構いますがそこは気合いですよね。

自分もジュースばっかり飲んでた頃は水道水不味すぎて飲めなかったんですけど今は余裕ですね。むしろ水道水の方が飲みやすいです。

水道水を飲む初心者に1つアドバイスするなら不味いなら鼻から呼吸をせずに飲めってことですね。それを続けると普通に飲めるようになります。

水は味がしないから不味いなんて話もありますし、カルキ臭がするから不味いなんて話もありますよね。

なら最初から息止めて飲めば関係ないです。鼻から呼吸しないでください。鼻つまんで飲むんです。続けたら普通に飲めるようになりますよ。

それに水道水を飲むことで今後の人生でめちゃくちゃ節約にも繋がります。むしろ水道水を飲めないのがもったいなく感じますね。

飲めるようになると本当にそう感じるんですよ。喉が渇いたから買い物行こうとかならないですからね。

それに人間は生きていれば必ず水分を摂らないといけないですから、それを水道水で補えたらかなり支出を抑えられますよ。

それに他の飲み物を普段買わないことで買って飲んだ時に美味しさが跳ね上がるような気がします。普段飲まないからこそありがたみを感じられますよね。

あとは水道水を飲めると災害の時は強いかもしれませんね。まあ災害の時に水道水が出てくるのかどうかは分かりませんが、もしも水道水が生きていれば生き残れますよ。

自分は節約を極めるためにありとあらゆる身近な節約を出来ることはすべてやってきました。その中でも効果あるのはやはり飲み水を水道水にすることだと思っています。

もちろん他の固定費を下げたりセルフカットしたりなんかも良いんですけど、水道水を飲めるというのはそれこそ一生モノのスキルみたいなものですよ。

せっかく水道水を安心して飲める日本に住んでいるんですから飲めないのはもったいないですよ。

海外だと水道水が飲めないから水の代わりにコーラを飲んでいる国もあるらしいですが、水の方がやはり健康的で良いですね。

これからも真の自由人になるべく圧倒的な節約を極めてお金を多く残して投資に回して生み出せるようにしていきたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

ひんぽん/独房系ミニマリストが1発当てて億万長者目指すブログ
頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺