「貧民は働け」と言われたので働きます
自分はめちゃくちゃ買いたい株がらあったんですけど「お金ないなら働け」と言われました。ということで働きます。
まあ実際のところ自分は貧民です。それを自覚はしています。でも欲しいということがだけが先行しているような状態ですね。
世の中は欲しいを前に押し出すだけじゃ手に入らないものだらけですよ。欲しいものがあるのならば、それなりの代償を支払うことになるんです。
自分にとってのそれが労働だということですね。とにかく今は働いて少しでもお金を稼いで買いたい銘柄を買わなくてはなりませんね。
そして「貧民はお金持ちと同じ買い方をしてはいけない。無理して買うのは下手くそのすることだ」とも言われました。
これはもうありがたいお言葉ですよ。返す言葉がないほどに至極真っ当な意見ですね。たしかに無理して買っても破滅をする可能性が高いです。
何よりお金持ちと同じところで全力買いをしたところでお金持ちの人は更に余力を残しているので下がろうがナンピンするだけなので痛くも痒くもないですからね。
そして自分は余力がないですから、とにかく働いてお金をセコセコと集めてくるしかないんです。肉体を酷使して小銭を集めてくるしかないんですよ。
それが貧民による買い方なんですね。でも買うからにはもういつまでも待ちますとも。"欲しがりません勝つまでは"って感じなんですね。
そうですなんですね、"欲しがりません働くまでは"ということですね。いやまあ欲しがっているんですけど自分は働きますよ。
そして究極奥義の我慢大会も開催しますね。欲しい銘柄のために自分は全てを捧げますよ。それが貧民としての覚悟ですよ。
下がるなら下がれば良いんです。そうしたら次の給料でたくさん買えるじゃないですか。これはもう覚悟を試されている試練なんですよ。
そしてお金を稼ぐのは甘くないんだぞということも同時に教えてもらっているんです。でもね、自分は最後にはもちろん勝つつもりです。
全ての盤面を引っくり返して本当の最終局面ではかっさらいますよ。それまではとにかく静かに心の炎を燃やして耐えるんですよ。
そしてニコニコとした作り笑いをしながらも本当はめちゃくちゃ心の中ではしんどくても働くんですよ。
貧民ならば貧民というのを自覚してお金を集めてくるしかないですよ。これでダメならそれも良いでしょう。
自分は最後に上手くいくまでひたすら同じことをやるだけですよ。今回がダメなら次もまた貧民らしくお金を1から集め直してきますよ。
とりあえずこんな感じのことを10年ぐらいはやろうかと思っています。しんどくないと言えば嘘になりますが、やはり覚悟を試されているのでやらねば大金は舞い込んで来ないでしょう。
そしていつか本当のリタイアを手中におさめて見せましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
