
J008_なぜ中学受験に塾が必要なのか?_五歳の娘と中学受験について_戦略編_222
西村則康先生曰く、
「なぜ中学受験に塾が必要なのか?」
なぜなら、小学校の勉強は、中学受験の入試に対応できないから。
大手学習塾は受験に必要な学習カリキュラムを持っているから。
なによりも、大手学習塾は多くの学校の入試問題の傾向と対策のノウハウを蓄積しているから。
確かに私は腑に落ちた。
しかし、私は大手学習塾に通わせれば安心するタイプではない。
「塾は勉強のやり方を教えてくれない」ことを私は知っているから。
親が子供に勉強のやり方を教えなければならない。