明日はNHKラジオでてのひら怪談からの作品が出ますね!
5月5日(木)夜22時5分からNHKラジオ第一で『あやかしラヂオ』春の陣が放送です!ラインナップに黒史郎さんの「祖父のカセットテープ」があるじゃないですか!
「祖父のカセットテープ」といえば、ビーケーワン怪談コンテストで福澤徹三選になった作品です!。翌年、私も同じ賞を獲ったので覚えている!以下にも名前が載っています!
このコンテストの優秀な作品が「てのひら怪談」としてポプラ社から出てまして、私も作品をいくつも掲載してもらってます。詳しくは下記!
てのひら怪談からはたくさんのプロの方が生まれています!
多くの投稿者が重なる「幽」怪談文学賞で私は3度最終候補に残りました。
青い行灯トロフィーが本当に獲りたかった。
しかし、この夢は叶わないまま賞は終了しましたが、思わぬところで縁ができて(福岡の交流会で名刺交換した方がゲームの件で私を紹介してくださり、メディアファクトリーさんに顔合わせに伺った際、貼られていたダークチェリー文庫のポスターを指して、私はあちらに興味があるという旨を告げたら繋いでくれた)、怪談文学賞メンバーでほぼ構成されるダークチェリー文庫には参加することができました。それがこちらの作品!
ヤフーブックストアランキングでも全書籍ランキングで月間の3位になりまして、当時書籍化された同シリーズの末尾に宣伝を載せてもらいました!
わらしべ長者のような流れに当時は自分もびっくりびっくり。
さて、本日も連載は終わりましたが、ウーマンエキサイト様コミックエッセイデイリーランキングにて私がコミック脚本を担当した「母親の呪い」が6位です!また「実家に貢ぎ過ぎる夫」もまだ3話ランクインしています!ありがとうございます!
このようなお話を作るお仕事全般を募集しております!最近の経歴はこちら!
webtoonの原作も積極的に募集中です!
写真は昨日の予告通りに慌てて獲ったまんまるのハロ!
この日、各所で観測できたみたいでニュースにもなってました!
よろしければ、スキ(♡)を押していただけるととても励みになります!!
スキは非会員でも押すことができます!