![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151200601/rectangle_large_type_2_3fbc9956bec7b03e3a79c6e85b35be9d.png?width=1200)
Photo by
colormosaic
【宅建エッセイ】家勉と騒音は案外相性がよかった
うーん。とうとう始まってしまったぜ、工事が...。
去年の暮れ、私は隣地の解体工事により自宅が解体されているのではないかというくらいの騒音と振動に悩まされていた。
この時は結局なす術もないまま、日中に家にいる時間をできる限り減らしたりしてなんとか乗り切ったのだが。
この度、とうとう新築工事が始まりましたー\(^o^)/
もちろん喜んでいるわけではない。「わーい」ではなく「オワタ」のポーズである。
懐かしさすら覚えるこの「ドガガガガ!」から始まる朝。あいかわらず振動もすごい。壊しているのならまだしも、新しく建てるのも結構揺れるんですね...。
家が揺れていると、普段なかなか起きない私でもさすがに起きる。あぁ...またこれがしばらく続くのか...と憂鬱になっていたのだが。
逆に、これが功を奏していたりする。
というのも、私は最近ついに家で勉強ができるようになったのだ。
ここから先は
1,693字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨