![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106587891/rectangle_large_type_2_5e31368c9c14a28f976c1e63438358e1.jpeg?width=1200)
【風呂酒日和88-1】 湯処葛西(ゆどころかさい) 〜お風呂編〜
【風呂酒日和(フロサケびより)】
どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。
銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。
そんな私がふらりと立ち寄った、心と体とお腹を満たす、銭湯と居酒屋をまとめたマガジン。
葛西駅からバスで4駅。
頑張ったら歩けなくはないが20分弱かぁと思って大人しくバスに乗ってみる。降りると目の前に大きく「ゆ」の文字が!平屋っぽい大きな施設。
わーい、バス停の目の前。もう着いた。
ここが湯処葛西だ。
駐車場も広々。10分ヘアカットも敷地内に隣接している。
駅からちょっとあるし、やっぱり車で来る人も多いのだろうか。そんなことを考えながら館内に入っていく。
靴箱に靴をしまい中に入るとまず券売機が目に入った。
ふぉぉ、なんかいっぱいあるぞ。
食事処の食券は別の場所にあるようだが、入浴券と選べるお食事がセットになったお得なチケットなどもある。
そしてリラクゼーションの券もこちらで購入する模様。
予約をしてから購入して下さいと書いてあるのでまずは入浴券を買って入館することに。
入浴料は800円。夕方割などの時間設定もないのでこれが通常料金だと思われる。スーパー銭湯系の中ではかなりコスパがいいのでは...?
※土日/祝日は950円とのこと
ここから先は
3,084字
サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨