![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173003929/rectangle_large_type_2_dbda11e0754377e66c8b63de45482c1f.png?width=1200)
創作リレー第11回「夢見堂」の振り返りと、キャンペーンのお知らせ!
メンバーシップ内「触れ合うプラン」「包み込むプラン」の掲示板で行っている創作リレー。
第11回が終わったので、今回もテーマ画像の試行錯誤や感想をとまとめてみようと思います。
【こんな感じでやってます】
・月のはじめに掲示板にてテーマとなるタイトルと画像を発表します
・新規コメント欄にて前の人からバトンを繋ぐように続きのストーリーを書いてみて下さい
・コメントに返信の形で感想を書いたり、交流するのも大歓迎です
・最終的に出来上がった物語を限定noteにてまとめます
第11回のテーマは「夢見堂」というお題でした。
1月!新年!といえば...初夢?ということで夢にちなんで思いついたお題。
夢って言ってもいろいろあるよなぁ...。寝て見る夢もあるし、野望、展望的な夢もある。でも夢というからにはちょっと不思議で夢のある話がいいなぁ。夢を見させてくれるお店の話、みたいなのはどうだろう。
そんな感じで思いついたイメージを打ってみました。
【入力したワード】
古民家のような木造の店内にたくさんの水晶やランプなどが飾られている。
ファンタジー 不思議な空間 夢の中
「夢見堂」というタイトルにしてしまったのでとりあえず和風な感じで、あとは不思議な空気を出すために水晶とかランプとかキラキラしているような画像がいいかも!どうでしょうAIさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1738609707-XMh9aFjnA82Eusix1ZPVzBJe.png?width=1200)
おぉ〜あやしげ〜!っぽいぽい!
そうそう、こんな感じのイメージ。ちょっと洋風な気もするけどあり。
![](https://assets.st-note.com/img/1738609722-O1Lr2KvV8AJPHw3UnxtlQgef.png?width=1200)
これもすごいいいなぁ、手前がカウンターっぽくなってるのもお店っぽい。
早くも暫定1位出たかも。
人を描かせると途端に難易度上がるし「なんじゃこりゃ」みたいになることも多いのだが、1回目でよさげな画像ができたので、なんとかここに店主っぽい人を設置してみたい。
【入力したワード】
古民家のような木造の店内にたくさんの水晶やランプなどが飾られている。
和風の服装の店主らしき人物が丸い水晶に手をかざしている。顔はよく見えない。
ファンタジー 不思議な空間 夢の中 お店
こんな感じでどうだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1738609755-tcKkIeLxVH7o908z6n4wuslf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738609773-agROxFq4rzDI53X6AJsV7juP.png?width=1200)
おっ、なんだかもれなく店内も和風になった気がする。そして和風に寄せると日本というよりも中国、韓国あたりのアジアっぽくなるAIさんあるある。 でもこれは私が日本人だから思う感覚だろうか。他の国の人が見たらこれが和風に見えるのかな。
顔はよく見えないと書いたせいか、謎の易者っぽい男性の後ろ姿が出現。
![](https://assets.st-note.com/img/1738609792-nwXa1y2JrRAVcxYbEOjmLlke.png?width=1200)
シチュエーションとしてはこれもそれっぽいけど、お姉さんのいる場所が謎だ...。これは座ってるの?それとも天板に穴とか開いてて下からにょきっと出てきてる感じだろうか...または、お姉さんも人間と見せかけて机に並べられたオブジェ...?(怖)
![](https://assets.st-note.com/img/1738609844-wt6PzZbVU1IDrifmX9FxJY7j.png?width=1200)
これはなんか...ちょっとラピュタ感があるな。シリアス。
そしてここで気づく。私、どうやら店主は男性のイメージを頭で描いていた模様。
相変わらずテキストには男性とはどこにも書いてない。やっぱり頭の中のイメージって当然のように思い浮かべてて書き出してないワードがあるなと実感。
![](https://assets.st-note.com/img/1738609863-NVd3apsIQlXWYUzrEPS95oty.png?width=1200)
これが一番思い描いていた「店員」のイメージに近いかもしれない。もうちょっと怪しげなお兄さんなイメージだったけど、少年っぽいのもありかも。
完全に脳内とのディティールのすり合わせになっているので「知らんがな」すぎるけど。
いいとこまで来たので、最後に引きの絵ではなく店主だけアップにできないか指示してみる。
【入力したワード】
古民家のような木造の店内にたくさんの水晶やランプなどが飾られている。
和風の服装の店主らしき人物が丸い水晶に手をかざしている。顔はよく見えない。店主は手元だけが画像内に描かれている。
ファンタジー 不思議な空間 夢の中 お店
これで決める!
![](https://assets.st-note.com/img/1738609905-AOrIH4YvsUfKwucLD1EnXRzj.png?width=1200)
あぁ〜なんか科学者っぽくなっちゃった。ちょっと違う〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1738609928-iCDdw2BVOUy4tKPl9zh5cINf.png?width=1200)
店員が増えた。楽しそうではある。
![](https://assets.st-note.com/img/1738609944-6WJIGXQphw50KPdOVZFS8k91.png?width=1200)
ぬぁ〜確かにあやしそうではあるけど、欲してたあやしさとは方向性が違う気がする〜!(知らんがな)
というわけで、いまいち理想の店主は出てこなかったので後ろ姿のフォルムと全体的な絵のタッチが好きだったこちらをテーマ画像に決定。
![](https://assets.st-note.com/img/1738609986-9rZb1FWsXPAwGgHzV7USBtu5.png?width=1200)
私がAI画像生成で絵を作ると、なんとなくこういう雰囲気になるんだなという方向性みたいなものが定まってきた気がする。
そして一ヶ月でできあがったストーリー。
今回は「夢」というテーマが、大枠というかかなり色々な捉え方ができることもあって、ゆっくりと探り探り進んで行くリレーが面白かったです。
途中、本編外の掲示板内のやり取りでリレーならではのハプニングなどもあり、いろんな人が想像しながら一つの物語を繋いで行く面白さを改めて感じた回でした^^
できあがった作品は、こちらにまとめております!
そして、第12回創作リレーは近日中にお題発表予定なのですが、ここでお知らせです!
創作リレー盛り上がり祈願のキャンペーンとして、今月のみメンバーシップの「触れ合うプラン」が初月無料になっております!^^
本当は1月に新春フェアみたいな感じでやりたかったのですが、初月無料設定って前月までに設定しなければいけないということを知らなかった私。ずがががーん。
わちゃーそうだったのか!じゃあ...バレンタインフェア?
ということで2月限定!初月無料に致しました。(なんでもフェアってつければいいというもんではないが...)
せっかくなのでお題もバレンタインにちなんだものにしようかなぁと考えながら、ただいまお題画像を製作中でございます!
創作リレー、お試しで参加してみたい!という方や書けるかわからないけど、どんな風にやってるのか覗いてみたい!という方、ぜひぜひこの機会にメンバーシップを覗きに来ていただけると嬉しいです。
触れ合うプランでは、掲示板の他にも昔の記事や限定記事が読めたり、有料マガジンも購読可能になるのでこの機に今まで読めなかった記事を読みにいこう〜という方の参加ももちろん大歓迎です。
また、現在「眺めるプラン」「覗き込むプラン」に参加いただいている方で、今回のタイミングからそのまま「触れ合うプラン」に移行してくださった方には、3月以降にありがとうの気持ちを込めて、移行前のプラン1ヶ月分をサポートの形でキャッシュバックさせていただこうと思っています。
一緒にメンバーシップで楽しく創作しませんか?
みなさまのご参加、お待ちしています!^^
いいなと思ったら応援しよう!
![日野笙 / Sou Hino](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40836042/profile_3c52ac3a9c7d63b15a475c689a1cbbac.jpg?width=600&crop=1:1,smart)