マガジンのカバー画像

【風呂酒日和】〜ついでのお風呂、のついでのお酒〜

336
【風呂酒日和(フロサケびより)とは】 どこかで銭湯を見つけると、つい寄り道したくなる。銭湯から出ると、つい一杯飲みたくなる。そんな私がふらりと立ち寄った心と体とお腹を満たす、銭湯…
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

【風呂酒日和150-2】 居酒屋 由海

うわーどっちにしよ。悩む〜。 駅前の方に歩いてきて、お店が並ぶ通りにあたったところで立ち…

35

【風呂酒日和150-1】 第一相模湯(だいいちさがみゆ)

ふぅ、ついたー! 今日は蓮沼の方で予定があり、そこからバスの乗って第一相模湯に来てみた。…

19

【風呂酒日和149-3】 バッカス

前回に引き続きトリちゃんの話をすると、彼女は池袋でもう1軒行きたい店情報を私に投げていた…

32

【風呂酒日和149-2】 酒場 ずぼら

ひぇー!雨だ! タイムズスパレスタを出ると、外は結構な雨。通り雨かな...。傘は持っていたも…

23

【風呂酒日和149-1】 タイムズ スパ・レスタ

ふむ...3,150円か...。 前々から気になっていた都心のラグジュアリー系施設。池袋にあるタイム…

18

【風呂酒日和148-2】 市の川(いちのかわ)

うーん... なーい!駅前までに見事に店がない。こりゃここには住めないな...(銭湯に行くまでは…

29

【風呂酒日和148-1】 宝泉湯(ほうせんゆ)

うーん今日も暑いねぇ。 風もない暑い日。さながらサウナのようですな...。まぁ、これからサウナ行くんだけどね。 この辺、なんか好きかも。街並みというか空気感というか。なんでかわからんけど好感度高し。住みやすそうだなぁ。 おっ、この店もよさげ。行きしなに居酒屋さんをチラ見しながら通過して宝泉湯に到着。 「いらっしゃいませ」