
退院前夜(入院感想文)
手術もしたから体も思うようには動かず、制限はあったものの、少し生きていくのに疲れていた私の当初の予定通り、心身ともにリフレッシュ!命の洗濯は出来たと思う
ゲームもめっちゃした!
ホームシックになるかな?って思ったけど、何にも無い
息子達からのLINEも途絶えてる(白状)
夫からはオハヨウ、オヤスミとLINEが入る
家に居たら必ずする挨拶だけどウザイ
これも手術が成功して、尚且つ回復も順調だったから成せる事
お腹の痛みも昨日昼からカロナール無しでも大丈夫
(今までカロナールをバカにしてたけど、今回持続して飲むことによる効果を実感し、考えを改めた)
看護師さんから、こんなに痛みが早く引くのは少数派ですよと言われた
確かに私でさえ、本当に子宮取ったの?と疑うレベルで普通
歩くと子宮のあったであろう場所の上辺りがプラプラしているような違和感があるだけだ
(ネガティブ思考な私はどっちみちどこかに落とし穴でもあるんじゃないか?と不安ではある)
出産で言えば、軽いお産で済んで良かったね〜って言われるレベル(無神経な言葉)
こんな事を言うと、全摘するか悩んでる知り合いも前向きになりそう
それでも気軽に子宮無いと楽だよ〜取りなよ〜とは言えない
どれだけ軽かろうが
しんどいもんはしんどいし
歳も歳だから無理は効かないし
完全に回復するのは時間が掛かりそう
だって今自転車に乗れる気がしないもん
(これ言ったら、あのダイダイが?!ってみんなわかってくれると思う)
全身麻酔、体を切る、体の一部を取り除くことが、どれだけ自分が弱ってしまうのかを身をもって知った
願わくば、こんな思いは二度としたくない
明日で退院かあ
この病院を紹介されて良かった
通院時から医師、看護師で嫌な思いは一切しなかった
患者ひとりひとりに丁寧に接しているのが入院していて、よくわかった
認知症の人にも上手に対応してるなぁって感心した
この入院で自分がいかにひねくれて根性の悪い人間になっていたか、よくわかった
心の浄化もしていただいた
(会社、家でまたすぐ汚れるだろうけど)
5年前に県立病院で次男が入院した時は嫌な思いばかりした
嫌な思いをして当たり前だと思ってた(る)
多分、こんな病院なかなか無いんじゃないかなと思う
3食運ばれてくるご飯も普通に美味しかった
病室もキレイだし、広いし文句なし
早く帰りたいって全く思わなかった
スマホが無い時代だと退屈過ぎて帰りたくなってかもしれないね
また入院したいとは思わないけど、今回の入院は色んな有り難みを感じて思う所もあった
私にとって良い経験になった
思い出になった