![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148794811/rectangle_large_type_2_e6a3d951a1e6d357297e7b053669a083.png?width=1200)
先刻から(2)
先刻から、青首大根の、その青から白へ連なるグラデーションを眺めています。世の中は、そうやって緩やかにつながって構成されています。それなのに。
ウザい。キモい。意味ワカンナイ。そうやって嫌ってみせて、遠ざけてきた事柄があります。住み分けによる解決が許される時勢でもあります。
嫌いなものならそれ以上、知る必要はなく、悩む必要がなく、関わる必要もない。そうやって割り切らなければ、精神衛生上もよろしくありません。
けれど、思います。そうやって切り捨てた気になって、その実、思考を停止させている事柄の中に、やっぱり大切なことが、それなりに含まれている、と。
何といっても「憎悪する」ことは処世的才能の一つである。
いいなと思ったら応援しよう!
![皮膜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15889668/profile_01c477f6da7f08085640eab043e25638.png?width=600&crop=1:1,smart)