
Photo by
kon_onoe
英語で
英語で「おはよう」は、グッド・モーニング。「こんにちは」は、グッド・アフタヌーン。「こんばんは」は、グッド・イーブニング。教科書でそう習った。
「でもさ、本当にみんな、そんな風に教科書みたいな挨拶してるのかな」とSがいう。確かに。「グッド・アフタヌーンは、かなり教科書っぽい」と私もいう。
「日本語でも、オハヨウくらいは普通にいうけど、コンニチハとかコンバンハは、他人にしかいわないね。なんでだろ」。私たちは、答えを知らない。でも。
「他人行儀に「コンニチハ」なんて挨拶を交わした頃が、私たちにもあったんだよなぁ」なんてことを考えながら、今のこのどうでもいい会話を楽しんでいる。
いいなと思ったら応援しよう!
