
芸能人は歯が命
noteと疎遠になっていた期間の事。
歯列矯正をはじめた。
理由はあるっちゃあるけど
ないっちゃない。
別に日常で不便さを感じていたわけでもない
ただ歯並びのせいかはわからないけど
寝ている間によくほっぺの内側を噛んでしまう事があってよく口内炎に苦しんでいた。
よく噛んでいた場所は奥歯のズレている部分だった事もあって
コイツが悪さしてる
という考えに至った。
選んだ道はインビザラインというマウスピース矯正。
他にはワイヤー矯正(矯正といえばなやつ)
もあったけどなんか食いカスが挟まったり
矯正中、キレイに保ちづらそうだしってなもんで
楽そうなマウスピース矯正にした。
まずスキャン?して今の歯並びを見る。
自分で思ってた5000倍歯並びがガチャってるのに驚く。
オレはこんな歯で人様の前に出てたのか…
そこから歯の動きのシュミレーションをして
大量のマウスピースを貰うのだ。
1週間から2週間に1つのマウスピースを装着して
歯が動いたら次のマウスピースへ
飯を食う時は外して、食べ終わったら歯磨きとフロスをしてすぐ装着。
これを1年間。
話に聞くと数年という人が多いイメージがあったので1年ならチョロいもんだと。
最初はつけ慣れなくてそれによって口内炎ができる。
オレの口内はデリケート。
慣れてくるとそういう事もなくなるけど今度は飯を食べる度にはずすダルさとマウスピースを装着する事の煩わしさが出てくる。
ちょっと間食しようかな…と思っても外して食べて歯磨いてフロスして…とか考えると面倒くさくなる。
それもあって出先でご飯を食べる事はしなくなった。
それもあと1ヶ月程度の辛抱まできた。
いよいよもう少しで解放されるのだ。
記事投稿:クドーサン