![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105398828/rectangle_large_type_2_8cfea2d3dd99a3c167f56693a3ea811b.jpeg?width=1200)
コオイムシが卵を産んだ!
うちで飼ってたコオイムシのペアが産卵しました。
コオイムシ $${Appasus japonicus}$$
カメムシ目 コオイムシ科
僕は今まで、コオイムシの繁殖に何度も失敗していました。
繁殖のために一緒のケースに入れておいたら、メスがオスを食べてしまったり、メスが寿命で死んでしまったりしたからです。
この春は、注意しながら飼っていました。
2023年5月10日、やっとオスの背中に卵が産みつけられているのを見つけました。
卵の数を数えると31個でした。まだ何度か生むかもしれないけど、今回はすぐにオスを隔離しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683891084223-mjwRLqYc9a.jpg?width=1200)
オスは、卵が呼吸できるように、背中を水上に出しています。
僕がのぞき込むと、すぐに葉っぱの下に隠れます。
水温が25℃くらいなので2週間くらいで孵化すると思います。
無事に生まれるといいな。
下は、前に書いたコオイムシの記事です。