![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106944104/rectangle_large_type_2_c3117a37c75c52a5665e1543d25de495.png?width=1200)
5月30日 雨上がりの火曜日
雨上がりの空気が好き。
すずしろのお散歩も気持ちがいいし、いつもより長くなる。
遅番の日はゆったりできるけど、ゆったりしすぎていつも走って家を出る。
ちなみに今日は、窓を閉めたか忘れて家に戻ったからより一層。
ここ最近仕事は忙しさも落ち着いていて平和。やりたいことも進められる。
自分の気持ちの余裕を何かに左右されたくはないけど、今はいっぱい笑えるし、結構いい。
島田潤一郎さんの「古くてあたらしい仕事」をここ最近かばんに入れて持ち歩いてる。
今年の初めに七五書店で島田さんに名前を書いてもらった、大切な一冊。
読まなくても“もの”として重みがあって、触り心地もあって、その中に書いた人作った人売ってくれた人の気持ちが詰まってて、なによりその本を読んだ過去の私の記憶も残ってる。
そんな本が近くにあるだけで、頑張れちゃうんだよなぁ。