見出し画像

コロナの影響でヨシモト入学も延期に・・・。

4月から晴れてヨシモトへ入学するはずだったのに、

やはりコロナの影響から入学がどんどん遅れ、

今のところは5月は中頃に授業が開始されるというが・・・。

それも定かではない今、何をして過ごそうかと、

自宅にある、藤山寛美のDVDを今1本ずつ観ることにした。

スクリーンショット 2020-04-13 15.19.29

藤山寛美と言えば、松竹芸能だがそんなのは関係ない。

笑いを愛し、笑いに愛された男の生き様を今一度見ることによって、

私は何を感じ、何を思うのだろうか・・・。

決して昔の笑いではない、優雅な時代の笑い。

私はお笑い芸人を目指すわけでもないが、

「笑い」のない人生は目指していない。

だからこそ、「笑い」を作りだす側としての勉強は日々欠かせない。

日常生活こそ笑いの宝庫!

暮らしの中で笑いが取れてナンボ!

関西でいじめられる原因としてあげられる理由の1つとして

「おもしろくないから」というのがある。(恐ろしいところだw)

しかし、おもしろくないというのは、おもしろいことをすることや言うこがができないというわけではなく、他人とテンポやリズムを協調することができていないと言うこと。

以前16年間いじめられきたと言う男性に出会った。

「俺、小学生から大学生までずっといじめられてたんっすよ〜!」

となぜか自慢気なご様子の彼。

「16年間いじめられるのも才能だよね。」と言った私。

だって普通に考えたら、

何かいじめを回避する策を子どもながらに考えるはずだろうし、

大学生になるまでに、いくらでも再デビューするチャンスはあったはずだ。

とても不思議に感じたし、一緒にいてとても居心地が悪かった。

その理由を他の人もいたので食事をしながら考えていた。

すると、気づけば彼のワンマンショーになっていた。

しかも、おもしろくない。(完全オワタ。)

彼は、自分の話オンリー野郎だった。

そう、関心が自分にしかない男だ。

でも、気をつけなければいつだってそうなる可能性は

誰にだってあるはずだ。もちろん私も。

だって人は誰かに関心を持たれていたいと言う欲求があるから。

(相手から見て自分はどう思われているかな?好かれている?嫌われている?など・・・)

でも、成長いしていくうえで気付くはず。

人は自分にそんなに自分に興味がない。

だからと言って、

全く興味を持たれていないわけでもないと言うこと。

だから別に、あなたが何をしようがしまいがそこまでの関心もないし、

だからと言って、全く関心がないわけでもないから、

気にせず自分のしたいように、やりたいように・・・ということだ。

自分のやりたいことや生活をちゃんとしていると、

他人のことも気にならなくなる。これは本当にそう思う。

私はFBもインスタもほとんど見ることがないのですが、

他人の投稿を何時間もかけて見たり、元彼のアカウントを探しては今の恋人や奥さんの生活などを見ているなどの話を聞くとゾッとします。

もっと自分のために有意義な時間を使ったらいいのにと・・・。

自粛モードの今だからこそできることを見つけたいものですね♪

それではまたの投稿で☆(๑˃̵ᴗ˂̵)

ciao♪

画像2

いいなと思ったら応援しよう!

あいみやん
ありがとうございます!! 頂いたサポートはnoteの記事を書くために使う本などの購入費や勉強費用に充てさせてもらいます。 将来的にサポートがたくさん貯まったときは皆様にイベントなどの形で還元できたらと考えています。 よろしくお願いします!!