♯39 梅雨とコインランドリー
梅雨の時期は、毎年のように洗濯物に悩まされます。
曇り・雨の日が多く、気持ちよく外に干すことができないし、部屋干ししても室内の湿度が高いため、とにかく乾かない。
その上、生乾き独特の、あのいや~な臭いまで発生した日には、相当テンションが下がります。
洗濯機の乾燥機能を使ってみても、やたらと時間がかかる割に、どうしても一部乾ききらないところが出てきます。
そのため、洗濯物を取り出した後に、しっかり乾いたものとそうでないものを分けて、乾ききっていないものを再び干し直す…という作業が発生。
(だいたい夫がやってるんですけどね。)
ガス式の乾燥機が導入できればいいのですが、アパートに住んでいるので、ガス乾燥機を取り付けるための工事自体が難しい…といった具合で、なかなかうまくいきません。
そんな我が家が頼りにしているのが、コインランドリー。
家で洗濯まで済ませて、乾燥機だけを利用すれば、一回200円、20分程で、しっかりふんわり乾きます。
まさに救世主!
はじめて利用したときは感動ものでした。
しかし、ここでもまた問題が。
毎日のようにお天気がよくないこの時期、コインランドリーがいつも激混みなんですね。
日中に行けば空いているのでしょうが、共働きだとどうしても、出勤前か、帰宅後に家事がひと段落ついたタイミングしかなくて、
ちょうど同じような状況の近隣住民と、乾燥機をめぐる争奪戦が繰り広げられます。
私は関東に住んでいるので、これからが本格的な梅雨シーズン。
毎日の小さな戦いに向けて、密かに闘志を燃やすのでした。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。