【スイッチスポーツ】はやいサーブの打ち方、テニスで勝つコツを徹底解説(お試し版)
こちらはお試し版となってます。
完全版はこちらです(随時更新中!!)
速いサーブの打ち方!
必殺!ロケットサーブで先手必勝ッ!!
▶︎ 速いサーブ(ロケットサーブ)のタイミング(スロー再生)
▶︎ テニスコートの名称について
ちょうど「サービスライン」という言葉が出てきたのでここで
「知っても知らなくてもどっちでもいいけど情報」を参考までにどーぞ。
超シンプルに5つだけ紹介しときます。
興味がある人は勝手にググりやがってくださいませ。
▶︎ ロケットサーブを極めろ!発見!?サーブ練習モード
「最高到達点・・」それはわかったけど
なかなかタイミングつかめません・・・
「スイッチスポーツ」はオンラインがメインで「練習モード」みたいのものがないんですよね。
「サーブだけ練習したいねんッ!!!」
っていう向上心のカタマリの人は「●●●●」を活用しましょう。
「●●●●」を選択すると、そのゲームのサーブ権はずっとプレイヤー側です。
サーブ打ち放題です。
マッチポイントになったとき「●●●●」をすればすぐ再スタートできるので好きなだけ練習できます。
3種類のテニスコート!
その特徴を知って戦術を考えよう!
コートは3種類あります。
それぞれ特徴が違うのでその解説をなんかテニスに詳しそうな雰囲気のあるこの人にレクチャーしてもらいましょう。
▶︎グラスコート(みどりいろ)
▶︎クレイコート(ちゃいろ)
完全版にて公開中!!
▶︎ハードコート(ピンクいろ)
完全版にて公開中!!
ロブショットを制する!
なうろーでぃんぐ・・・(ちょっと待ってね♫)
ジョイコンにラケットを装着せよ!
なうろーでぃんぐ・・・(ちょっと待ってね♫)
完全版の記事は本サイト
「ヒナレコ !偏向的エンタメ・音楽情報館」
で公開しています。
お試し版を読んで
「ちょっといいかもーー」って思った方は気軽に遊びにきてください。
茶菓子でも振る舞い・・ませんが。
完全版はこちら▽▼▽
ニンテンドースイッチ関連の記事
よろしくお願いいたしますーー。