盛岡藩雑書・藩政日誌の現代語訳【1677年8月2日】
写真は、Chat GPT で作ってます!
間違えているところがあったら教えてください🪼
南部利直にご祈祷をした話
大殿様(南部利直)のために、
御祈祷を行いました。
法輪院の看守である「高橋惣左衛門」が、
札の井巻数(巻数の管理と分配)
を任されました。
このご祈祷は、今月から3ヶ月続けられます。
ご祈祷が終了した際に、「高橋惣左衛門」へ
3貫文(現代の価値にすると3〜6万円)が支払われます。
優秀な馬がいたら幕府に連絡
各地で、駒の改修(馬の調査・査定)を
行うことが命じられました。
○郡山・花巻は、「聽鞭林枯舗門」が担当。
○南閉伊・野田は、「響李太夫」が担当。
○沼宮内・福岡は、「四顏助右獅門」が担当。
○三戸・五戸は、「興越右衛門」が担当。
○遠野は、「大道転酬網彩鬆」が担当。
○鹿角は、「成田平左衛門」が担当。
○雫石・沢内は、「河口瀬兵衛」が担当。
○盛岡は、「難明的化兵衛」が担当。
優れた馬が見つかった場合は、
御馬屋(政府の馬舎)に報告し、
馬に検査を受けるようにしてください。
小柄な馬でも検査を行なってください。
馬の当歳(その年に生まれた馬)の
改修(馬の調査・査定)は、
例年通りの手順で、行うようにしてください。
繁殖用の雌馬は貴重な財産
○母駄馬(繁殖用の雌馬)
○その当才(その年に生まれた馬)
については、改帳(記録帳)を作成して、
印を押すことが定められてます。
この改帳は、
『馬の出生や所有者』『取引の履歴』
を管理するためのものです。
改帳の写しは、その地域の代官や地頭、
下代に渡すことが定められています。
また、母駄馬(繁殖用の雌馬)を、
他国に売り渡さないように、
各地の指導者からも、
通達が出されることになっています。
もし母駄馬が売られるようなことがあれば、
その地域の頭(かしら)に報告し、
原因の追求ともろもろ問題になります。
○こほうひすり(小規模な個人的な取引)
○悪質な取り引きを行う母駄馬
○他国へ馬を売ること
は厳禁です。
その地域の頭々に、
『馬を売ってもいい?』と聞いて、
承認を得てから、
領地内で、商売を行ってください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?