![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121225031/rectangle_large_type_2_86ed2e683602e4ba4b9c1c294792bb40.png?width=1200)
循環フェス_2023年11月12日(日)
こんにちは!
今週末は心待ちにしていた「循環フェス」です🌎
美味しいものを食べられるのはもちろん、誰でもリサイクルの一助になれる素敵なイベントです☺
毎回パワーアップしている循環フェス。
今回はどんなイベントになるのでしょうか?
ぜひ足を運んでみてください(^^)/
循環フェスの概要
![](https://assets.st-note.com/img/1699507865706-mF2rIPnVrJ.png?width=1200)
日にち:2023年11月12日(日曜日)
時間:午前10時~午後4時
場所:梅小路公園 七条入口広場(京都市下京区観喜寺町56-3)
入場料:無料
アクセス:JR嵯峨野線・梅小路京都西駅下車すぐ
公式サイト:https://junkan-fes.com/
近隣の方におすすめなのは「回収コーナー」
![](https://assets.st-note.com/img/1699508885710-JDU79liFso.jpg?width=1200)
自宅にある「まだ着られるけどもう着ない服」ありませんか?
近隣にお住まいの方なら、ぜひ循環フェスに持って行ってみてください🥰
循環フェスでは衣服回収も行っています。
きっとその服を必要とする人へ届けてくれますよ。
ゴミとして捨てるよりエコですよね☆彡
ぜひ服の循環に参加しましょう!
小腹が空いたら「循環マルシェ」
![](https://assets.st-note.com/img/1699509082937-kWSuYbt7uO.jpg)
屋外イベントに期待するのはやっぱり「フード」💓
循環フェスでは、添加物やケミカルなものをなるべく使わないお店が集まっています。
カフェサラサやホテルカンラをはじめ、梅小路エリアにあるお店など、多くのお店集まるマルシェとなるようです🌱
公式Instagramでは、各お店について詳しく紹介しているのでぜひご確認ください💕
まとめ:服の断捨離の時期がやってきた
循環フェスが行われる時期に、服の断捨離をしています。
循環フェスに出す方が捨てるよりずっと良いですしね!
最近は服を全然買ってないのに、なかなか減りません…。
服をたくさん持っていても、着まわす服って実際はもっと少ないですよね。
あなたも循環フェスをきっかけにクローゼットの見直しをしてみませんか?