![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92793147/rectangle_large_type_2_071565050d7060b5d2ce2b6d3459a428.png?width=1200)
肌タイプ①普通肌
こんにちは、AquaAgeの狩野です。
前回は4つの肌タイプがある。というお話をしました。
(【肌タイプとは何?】も併せてお読みください。)
今回から4つに分類された肌タイプの普通肌(ノーマルスキン)について、特徴やスキンケア方法などをお話します。
普通肌(ノーマルスキン)とは
![](https://assets.st-note.com/img/1670682568949-997vhVnjAj.png?width=1200)
肌の機能として水分量が多く、皮脂量が適度なバランスの良い状態のことを普通肌(ノーマルスキン)といいます。
肌の見た目としては、キメが整っているので毛穴も目立たず、肌ツヤもよく、健やかな肌に見えます。
触り心地はしっとりなめらかなという特徴もあります。
普通肌のスキンケア方法
現状を維持するためにも抗酸化作用のある成分が配合されたスキンケアを使用しましょう。
・丁寧に泡立てたキメの細かな泡で優しく肌の上に泡をころがすようにのせて、体温よりも少し低い温度(32~36℃)で優しく洗い流す。
・顔全体にムラなく丁寧に保湿をする。(目尻や口角などの細かな部分にもすみずみに)
・日焼け止めをムラなくつけて紫外線から肌を守る。
肌トラブルを招かないために
「コンディションが良い普通肌だから、いつも通りのスキンケアで十分。」と思い、自分の肌に対して意識をしなくなり、スキンケアをおろそかにすると個人差はありますが、肌トラブルはいつでも起きやすくなってしまいます。
季節の変化や、ホルモンバランス、ストレス、食生活などで常に肌の状態は変化するので、肌だけでなく心や体の状態にも日々目を向けてコンディションのいい状態を保ちましょう。
まとめ
・普通肌とは水分量と皮脂量のバランスが良い状態の肌のことをいう。
・丁寧な洗顔、保湿、日焼け止め使用をする。
・肌の状態は常に変化をするので日々観察することが大切。
AquqAgeが提供している【HADABON】は無料で簡単に自分の肌タイプや気になるシミ、シワなどのことを知ることができるアプリです。
ぜひみなさまの毎日のスキンケアのサポート役として取り入れてみてください。
【Appleユーザー向け】
【Androidユーザー向け】