![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102880360/rectangle_large_type_2_7b67c36a9f286d686e3f1c7a4a479919.png?width=1200)
お日柄の良い日を選んでしまう😆
4月12日は一粒万倍日の大安。
そして仕事が休みの平日。
近所の税務署に、お散歩がてら
開業届を貰いに行き家で記入。
(そして別の日に提出)
どうしても、一粒万倍日に記入をしたかった😆
もう1つ、やりたかったのが
銀行の口座の開設?新規申込。
昔はあちこちの金融機関の通帳持っていたけど、結局いつも使うのは2つ。
持っていても使わないやつは全て解約したのです。
って事で、税務署から銀行へ。
最寄りにある銀行、正直あまり好きではない。が、そこしかない。仕方ない💧
(となり駅に行けば、別の銀行あったみたい😆)
--------------------|入口|------------------
ひなこ
『新規の口座作りたいんですけど』
受付の人
『ご予約はされていますか?』
ひなこ
『してません』
受付の人
『ご予約されてからのご来店お待ちしています』
ひなこ・・・心の声
『もうきません』
(声に出さなくなったの成長した🤣🤣🤣)
---------------------|出口|--------------------
結局、口座作れなかったので
家に帰ってからネットで申込しました。
︎︎︎︎︎︎☑︎PayPalの確認
︎︎︎︎︎︎☑︎口座をつくる👈イマココ
︎︎︎︎︎︎
︎︎︎︎︎︎☑︎ショップカードつくる
︎︎︎︎︎︎☑︎決済方法の確認
・現金の場合
・電子決済の場合
・サイトを通した決済の場合など
︎︎︎︎︎︎☑︎HPをつくる
︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎メニューをつくる
︎︎︎︎︎︎☑︎販売できるアプリにて販売開始
︎︎︎︎︎︎☑︎SNSを使わない集客方法も考える
︎︎︎︎︎︎☑︎参加できそうなイベントを探す
(ワークショップで経験値を積みたい)
やることがいっぱいだ😆
この1年は自分のキャパを確認し
2年目以降どう動くかを見極める活動をしよう。
新しいものを動かすときは
一粒万倍日にやる。
これ私の拘り😆
HPを動かす日とショップカードの
注文する日は、一粒万倍日になりそう🤭
むかーし、お友達とお店をしていた時と
時代が変わったのを実感。
電子決済→ない
SNS→ブログくらい🤔
販売アプリ→ヤフオクくらい🤔
仲間を作るのは、何かしらリアルで知り合い、そこから仲良くなり一緒に何かをする。
と言うパターンが多かったかな🤔
便利な時代になりましたね😁
ほぼ毎日お届け中