見出し画像

ちょぼらうにょぽみ『あいまいみー【82】』 ステルスリアクション・エクストラ032

(ステルスリアクションとは、見えないリアクションである。表向き別の事を表現しているように見せながら、同時に、特定の何かに対するリアクションとしても意図された、そのような表現方法なのだ)

(ご注意・本稿ではちょぼらうにょぽみ『あいまいみー【82】』のネタバレを含みます。閲覧の際にはあらかじめご了承ください。表紙画像と本文は一切関係ありません。また、登場人物や組織の実名は伏せられている場合があります。そして、明かしづらい内容は不明瞭な表現となっている場合があります)

前回はこちら(関連リンクは末尾を参照)。

また本稿においては「西尾・忍殺」を重要な関連資料として参考して頂きたい。


・・・

・クソつまんないツイート
・酷い嫌がらせ
・意外と深刻な事態
・自殺

ベータロンについての感想と、状況認識かな。ちょっと酷い→猛烈にろくでもないことになっている、という。


・・・

・睡魔
・尿

睡魔はともかく、尿はお得意のネタ過ぎてちょっと分かりにくいのかもですね(それだけ馴染みやすい、使いやすいものだけど)。「麻衣トメア」=悪夢ってのはベータロンからすればそうなるかも。

ていうか、僕が尿を見逃し過ぎだから早めに出してませんか?


・・・

・去勢キック
・カウンター

奴隷化の試みと反抗。というか今回尿の強調がヒドイ。


・・・

・改めて挨拶
・カウンター

そこまでされる謂れはないというところまでやられているというのは笑えるというか、まぁギャグなんだから笑える形にするよね。

そう言えば先にやられたのは僕だけど、ある意味ベータロンも今やり返されっぱなしとも取れるのか。


・・・

・犬じゃなくてオオカミ

似ているけどヤバイ方。というか見かけよりヤバイ感じ(僕の事?)。


・・・

・おねしょWIN-WIN

経済用語の使用。僕も時々使ったりするのでそれかな。


・・・

・友達同士が仲良くできるのはすごい

まぁ、ベータロンとは仲良く出来なかったしね。というか基本的にある程度は仲良くできるのがデフォルトでいきなりやらかしてくる方がレアケースだと思うんですけどこの話題の場合は。

だって、大体クリエイターとか表現してる人って「分かって欲しい」って思ってるもんで、受け手が分かってくれれば喜ぶし、だから歴史寓話論は作り手に喜ばれるだろうなぁとは思ってたんだけど。


・・・

・友達以上だと思ってる

そんな事書いたっけ?(ギャグ漫画だから誇張なのかな)


・・・

・一週間後(間が空いている)
・人に懐く?
・結構噛む

「西尾・忍殺」を書くまでの時間差、攻撃力(相手は選んでるよ!)。

基本的に作品を酷評する気はないんですよ。つまらなかったらそもそも対象から外すだけで……。


・・・

・煽り科白

でけぇこと言って結局やらなかったっぽいからねベータロン。


・・・

・本当にあった怖い話

僕もまさかこんな目に遭うとは夢にも思いませんでしたよ……。


・・・

・メディア越しの指摘

決して楽ではないんですよ。僕だってあれこれ気にしてはいるんです。


・・・

・またやる

あ、はい。その辺はシクヨロで。


・・・

・声優大好き!!!

極々単純に羨ましい。原作者になるっていう手口が使えるのが特権的で。


・・・

・日常がボツ
・個人的な感想で

まぁベータロンのやり口ですわ。そりゃ僕も一般や平均とは言えないけど。


・・・

・アニマル

セーフ! ギリセーフ!!


・・・

・しつけ
・夢

結果ほっとかれてるし、うまくいけばそれでよかったんだけどもね。


・・・

・裏事情
・メルヘンがSFに

認識や自覚の相違。冗談みたいにすれ違ってたからギャグ漫画にはしやすいのかも。


・・・

・殺人ウィルスの特効薬(対ベータロンに必要)

何とかした上でまだまだ発展させなきゃならないんで大変ですよ。


・・・

・意外な展開から真相

「意外性は作れる」 辺りの構成かな。


・・・

・カウントミス(虚偽の解決→真の解決)

構成は前述のリンク参照。カウントは下の埋め込みツイート参照。




(続く)

☆ ☆ ☆ ☆

あいまいみー関連リンク

まんがライフWINの連載『あいまいみー【82】』(おねしょとオオカミの回)

第20話 最終回「あとがき もしくは『アンエクスペクテッド・ゲスト』」(あいまいみー篇) 西尾維新を読むことのホラーとサスペンス、ニンジャスレイヤー、そして批評家の立場と姿勢の話だったヤツ

☆ ☆ ☆ ☆



#批評 #小説 #コラム #ステルスリアクション #ちょぼらうにょぽみ #あいまいみー

いいなと思ったら応援しよう!

比那北幸@批評
この記事がお気に召しましたら(いくらでも構いません)サポートをお願いします。サポートして頂けた分は資料購入などに充てさせて頂きます。増えれば増えるほど、活動内容・記事のグレードがアップするはずです。是非。