![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4260019/rectangle_large_326025ecc1a349352c504c2454f190eb.jpg?width=1200)
ちょぼらうにょぽみ『あいまいみー【91】』 ステルスリアクション・エクストラ138
(ステルスリアクションとは、見えないリアクションである。表向き別の事を表現しているように見せながら、同時に、特定の何かに対するリアクションとしても意図された、そのような表現方法なのだ)
(ご注意・本稿ではちょぼらうにょぽみ『あいまいみー【91】』のネタバレを含みます。閲覧の際にはあらかじめご了承ください。表紙画像と本文は一切関係ありません。また、登場人物や組織の実名は伏せられている場合があります。そして、明かしづらい内容は不明瞭な表現となっている場合があります)
前回のSREはこちら(関連リンクは末尾を参照)。
『あいまいみー』の前回はこちら。
また本稿においては「西尾・忍殺」を重要な関連資料として参考して頂きたい。
・・・
・本当にあった怖い話
・昭和みたいなこと
ステルスリアクションも創作実話っぽいところはあるけど、声優さん相手だとそこまでリアクションで来るものがあるとは……(あやねる好き過ぎでしょ)。
キン肉マンネタからかな。
・・・
・いつのオタクだよ
・狙い通り驚かす
これも古いのでキン肉マンからかなぁ。世代的なリアル感というか。
目を離した隙に驚かすような事をしたのはベータロン相手に僕が、かなぁ。更新や執筆のタイミングで直前のものではないと思うんだけど。
これからも(いい意味で)色々仕掛けていければ。
・・・
・マウント
・反抗
・飴で懐柔
ホントベータロンのあれはどうにもならないんでしょうね。もう心底相手したくないだけど……。
第二次性徴ネタは結構取り逃してるような気がしているので拾っていきたい。
僕も一応は相手に飴を与えてみたりもしましたが……。あれは保たないよなー。
・・・
・甘い甘い
・火事場泥棒
舐められてるし、向こうはおいしい思いしてるつもりなんだろうなー。
パクリ放題と思うじゃん? バレなきゃ済むって訳にはいかないんだよねー。
・・・
・ちん毛
・お金が盗り放題
・ビッチを流木に変える
男なんで「あれ」に気付くのには時間がかかっちゃいましたが、こんだけストレートなら第二次性徴ネタですよね!
パクりまくりの連中は実在しますからねー、居なくていいのに。
歴史寓話。「日(び)」+「日(にち)」→ ビッチ。流木(「木」{植物性のもの}が川{縦線、星条旗の縞模様}を流れる。戦後日本)。
・・・
・神聖な神
・綺麗なたかひろ
・人類に絶望
ポケモンのパロディだけど、キン肉マンの超人閻魔も元は神だから、それもあるかな。全体的にメジャータイトルのパロが多い回。
これがドラえもんのパロでしょう。見せ場は取られてるけど、丁度アニメで出てきてたし、過去回、他メディアとのリンクがステルスリアクションを思わせる。
超人に絶望した超人閻魔、ザ・マンが元なのか。
・・・
・アンチ
・たったの数秒で
雑念というか、相手の気に障るような事をすると邪魔になるはず、とか考えてるんだろうけどね、ベータロンとか黒瀬陽平とか宇野常寛とかは。自分達がアンチに苦しめられてるからそういう風に思うんだろうけど、でも僕はそういうのじゃ止まんないぞ。
『ハンター×ハンター』のパロだけど、僕は前に記事で使った事がある(この回『ドラえもん』もあるな。あとこの時も)。
・・・
・話し合いから即実力行使
展開の早さはベータロンの件と似た感じだなぁ。話にならない感じも……。
・・・
・見える人と見えない人
・誤解
・ニュータイプ
歴史寓話もステルスリアクションも相変わらずで、どうやって一般化させたものか、考えてはいるんですが……。
僕がやらかした訳じゃないのに、どの辺から歪んで伝わったのか(ほぼ特定済みみたいなものですが)そう思われてる時期がありました。こっちもこっちで言い分を示しておかないと信用に関わるし、そういう経緯でこのSREっていうシリーズが始まったみたいなところもあります。
ガンダムネタ、結構使ってるかなぁ、僕。ロボットアニメでは一番使ってるか。
・・・
・バトル漫画パロディ展開
自然少年漫画とかバトル漫画を多く読んでるので、僕が持ち出すネタもそういうのに片寄りがちかもしれん。もうちょっと何とかしたい。
・・・
・熱いストーリー
・が見えない2人
見える人達には結構感動的な事をやっている、ように見えているなら僕も一安心なんですが。
こういう人達をまずどうするかという直近の課題と、いつまでも居なくならないとしたらという持久的展望が両方必要かな、と。
(続く)
☆ ☆ ☆ ☆
あいまいみー関連リンク
まんがライフWINの連載『あいまいみー【91】』 (見える人と見えない人の回)
☆
第20話 最終回「あとがき もしくは『アンエクスペクテッド・ゲスト』」(あいまいみー篇) 西尾維新を読むことのホラーとサスペンス、ニンジャスレイヤー、そして批評家の立場と姿勢の話だったヤツ
☆ ☆ ☆ ☆
いいなと思ったら応援しよう!
![比那北幸@批評](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2598819/profile_58e82337f2f5be6872be6c35388adc48.jpg?width=600&crop=1:1,smart)