エニアグラム
鈴木秀子さんのエニアグラムの本を使って
自分のタイプを調べてみた。
最初にバーーーッと読んでみて
「わたしこれかな?」「それともこれかもな…」
と、あたりをつけてからテストをしてみた。
満点のものが一つだけあり
わたしはかなりの『楽観主義者』というタイプという診断。
思い当たることはたくさんあり納得の内容だった。
次に、楽観主義者タイプの人が囚われやすいことを読んでみた。
なるほど、これまた過去の苦い経験から
思い当たること多し!
そうなんです。
明るい人間には、それなりに辛い現実もあるんです。
中でも一番、心に響いたのは
「いつも複数の事を同時進行しているのは
楽しいことを持続させたいから」
そうなんだよねぇ。
「あれがダメでも、これがある。」
と安心していたいの。
それが仇になり、中途半端で達成できなかったり
周囲の人の信用を失ったりしてしまうので要注意。
そうそう、ほんとそう。刺さってしまいました。
とりあえず今日は、読みかけの本や
ほったらかしている仕事に着手しよう。
ひとつひとつ、達成していこう。