見出し画像

2025年の抱負について

皆さま、明けましておめでとうございます!
今年もkoko_booをよろしくお願いいたします!

先月は丸々1か月投稿をお休みしておりましたが、
今年から毎週投稿をめざしてがんばりたいと思います!
毎週金曜日の23時までの投稿を目指していきますので、ぜひのぞいていただけると幸いです!


年が明けて3日が経過しましたが、皆さんいかがお過ごしですか?
私は、年末から今日までの間で昨年一年間の振り返りと今年の目標について考えておりました。
昨年の予定から振り返るとかなりやりたかったことができていなかったので、今年こそは有言実行できるようになりたいなと思っております。
また、20代ラストの年でもあるので、自分自身20代頑張れたなと思えるようにもこの1年全力投球で頑張りたいと思います。

私が計画した3つのこと

今年は大きく分けて3つのことを目標にしていきたいと思っております。
ボディメイク、私生活、仕事と3つに分けてそれぞれ目標を設定しました。

①ボディメイク

社会人になってからみるみると体重が増え、現職に転職してからの3年で10キロ近く増加、学生時代からは15キロ近く太りました。
結婚を控えており、ウエディングドレスを着たいと思っておりますし、何より20代ずっと太っていたという記憶で過ごしたくないと思っております。
そのため、今年こそは減量に勤しみ、20代の最後を一番自分で誇れる状態で終わらせたいと考えております。
そのため、奇数の月の最後には、ダイエットの進捗状況をnoteで更新し、何を意識したか、などを共有できればと考えております。

②私生活

私生活については、趣味の時間の確保と知識をつけることを目標にしていきたいと考えております。
趣味の時間としては、読書や映画鑑賞が好きなので月に1冊、1つの映画を見れるようにし、第3金曜日のnoteの更新は「今月の読書と映画」として更新をしていきたいと計画しております。
また、体をアクティブに動かしていきたいと考えているので、スノーボードやハイキングなどにも挑戦できればなと考えております。
知識の面では、資格取得をしたいと考えております。
現在目指しているのは、簿記3級・2級の取得とTOEIC600点の達成です。
ちなみに12月8日のTOEICの結果は、520点でした!
11月の繁忙期に負け、勉強を放置してしまったので、次こそは600点を目指したいと思っております。
そのほかにもいくつか資格の取得を目指しているのですが、まずは簿記3級を3月までに取得できるように勉強を進め、TOEICも2か月に1度くらいで受験したいと考えております。

③仕事について

昨年からの目標である転職を今年こそは実現させようと考えております。
昨年できなかった理由としては、現在支援させていただいているプロジェクトが途中の状態で転職をしたくないという自分の意志と自分自身を見つめなおしてから転職活動をしたいと考えたため、内定をいただいていたところに辞退の連絡をして転職活動をストップしておりました。
今年は、1月中に応募をたくさんし、6月末退職を目指して転職活動を進めていきたいと考え、動いていきたいなと考えておりますので、転職活動についてもnoteで更新していきたいなと考えております。

最後に

ざっと自分自身が考えていることや検討していることをまとめましたが、noteに投稿するという目標もプラスさせることで自分自身を鼓舞していきたいと思っております。
皆さんも、今年の目標を考えてみてくださいね^^
1年は本当にアッという間なので、飛躍できる一年にできるよう頑張りましょう!

いいなと思ったら応援しよう!