![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153705350/rectangle_large_type_2_e542e977440319b4c3f05075c9a7b78b.jpeg?width=1200)
Kenzoに会いに
高田賢三 夢をかける
東京オペラシティ アートギャラリーで開催中〜 KENZO に会って来た♡*
![](https://assets.st-note.com/img/1725864155-j9BOC680drWsAIDb35fRp1VF.jpg?width=1200)
幼い頃、
ハハが持っていたリズロンピンクのセーターに目を奪われ、
「綺麗な色ね。」と言ったら、
「日本人のデザイナーでパリで活躍してはるのよ。」
その時、タグについていた『Kenzo』の名前を初めて知ったのでした。
数年経ち、
チチが頂き物で持ち帰ったバスローブは、
ピスタッシュグリーンに凝った地模様が美しくて、
そこにも『KENZO』のタグが。
![](https://assets.st-note.com/img/1725864334-5CH1jbTKQFXBqU2h0oxiVyaI.jpg?width=1200)
そういった日常の何気ないことが、
塗り絵やお絵描きが好きだったワタシに、
今の彩飾へと続く大きな影響を、
間違いなく与えてくれた。
だから、
ワタシの中で 『KENZO』 は、ちょっと特別なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725864501-BGe9bYvNPhLckmqS1Roafjtz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725864519-hWL7aEHAFCNTsKxQGzyrRf2X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725864539-flWxqBIgcDYV4QeKih10TJNt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725864679-s9Cx4TbinG3YQRqAWMSZI5Om.jpg?width=1200)
その後、ファッションの学校で学び、
85年、武道館でのKENZOショーを観たり、
服も沢山買ってお気に入りだったなぁ〜。
引っ越しが多く手放さざるを得なかったけど、
今も大切に持っているストールを纏って。
![](https://assets.st-note.com/img/1725865147-f0PqUuNQ9DGZ1py3CYIRhSWB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725865162-3GoLJCxFIWKinRv7heYVdPZp.jpg?width=1200)
〜冒険心が私の人生と創造の原動力〜
エネルギッシュなあの時代を、心に身体にいっぱいに感じる展覧会でした。
Kenzo ありがとう〜*
9月16日迄。
![](https://assets.st-note.com/img/1725865227-liz6JQBRMgeDka0u49L5XCnG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725865243-r3CnqLXFT6U8k5V7ZKjlc9OQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725865261-xjG2fVSADNzmHQ4YCebPiZrl.jpg?width=1200)