持ち家か賃貸か?という問いに対する30代子育て世帯の私の答え
賃貸か持ち家か?
こんな議論は何年も前からされており、結局様々な意見があり、どちらが良いのかは分からない方も多いのではないでしょうか?
今日は持ち家か賃貸か?という問いに対する私なりの答えを書きます。
私は賃貸派です。
理由は、
名古屋市の隣の市であり、不動産価格の大幅な上昇は見込めないから。
→資産という観点から考えると、損確定(特に新築)なので買う気にはなれない。住宅ローンを抱えることで、仕事を辞めたり収入を途切れさせたりできないという強制的な縛りが発生するから。
→住宅ローンは遅滞なく、30年以上払い続けなければならない。これが人生の選択を制限させてしまったり、義務感で重荷になるのが辛い。
→一方賃貸はいつでも変えれるし、賃料の高い所、低い所へ引越しでき、自分でコントロールできるので気が楽になる。
持ち家でしたいことは、レンタルやサブスク、宿泊等で代替可能だから。
→ベランダで焼肉とかプール入る等持ち家でも賃貸でも家族との楽しく過ごせる事実は変わらないから。
→持ち家でないと幸せな家庭が築けない訳でもないし、賃貸でも不自由なく家族で楽しく過ごせる。ライフステージによって住む所を変えて行きたいから。
→子どもが小中学生の時は学校から近い場所、高校生以降は主要駅近くに引越しする予定。それ以降はその時の状況から決める。最悪私と妻の両親の実家があるから。
→お互い両親の家には住みたくないが、本当に最悪の場合に住める場所がある。3人家族で部屋数はいらないから。
→注文住宅は別として建売の場合は無駄に広い設計で、必要以上な部屋は不要であるし、その余剰に対してお金も払いたくない。特に住む家にこだわりはないから。
→注文住宅でこんな家にしたいとかはないので、このようなタイプは注文住宅を作っても失敗するかつ無駄に高くなってしまいそうだから。家の場所を固定して、ずっと住みたい場所かは今の段階で判断できないから。
→家を買えば基本的には、建てた場所に住み続けることになる。住む場所を固定するには時期が早すぎるし、今後何が起きるか分からないので、身動きが取りやすくしたいから。
ざっと上記で挙げた理由を明確にしているからこそ私自身は自信を持って賃貸が最良の選択だと考え賃貸に住み続けています。
私の会社の人の話になりますが、本当に家を購入している人が多いことに驚かされます。
家を買っている理由を聞くと、
一家の主人なら家を構えるべき
家を買って奥さんと子供を幸せにするのが夫の役目
結婚して子どもができたら家買うのが当たり前
賃貸にお金を払うのがもったいないので新築を建てた
周囲も家を購入しているので、自分も家を購入して会社の人を家に呼んだりしたい。
上記人それぞれの家購入の理由をバカにする訳ではないことを事前にお伝えしたおきます。
ただ上記の購入理由から分かるのは、世間から刷り込まれた常識やイメージで購入している人が多く、購入する理由が浅はかな印象を受けました。
家を購入して実現したいことは本当に賃貸ではできなかったのかは正直疑問です。
おそらく小さい頃から刷り込まれた“幸せな家庭像”による憧れや夢の部分が大きく先行して、深く考えることなく購入しているのではないかと思っています。
当然住んでいる場所や環境等によって変わってくるので、一概には絶対に賃貸の方が良いとは言い切れない部分があるのは確かです。
例えば田舎の方であれば賃貸物件も少なく家を建てるしか選択肢がなかったり、勤務地の関係上その周辺にしか住めないので家を買わざるを得ない人もいるだろう。
また家を購入することが夢とか憧れで、色んなデメリット部分を含めても家族全員が納得できるのであればそれも良いと思います。
ただこのご時世土地建物で最低3000万円以上する(地域による、都心では倍以上)大きな買い物をするのであれば、買う理由をもっと明確にするべきではないかと思います。
私自身は賃貸派ですが、
賃貸に住むにせよ、家を購入するにせよ、自分や家族で選択する理由を明確にして、自信を持ち納得できる人生を歩んで下さい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?