
強みはインタビューと歴史、地元ナゴヤの発信。取材力やイラストを生かして魅力を伝えます。
イラストレーター&インタビューライター・陽菜ひよ子です。
インタビューコラムを中心に、イラスト単体、イラストコラムやコミックエッセイなどの執筆などを行っております。

お問い合わせはコチラから
プロフィール
イラストレーター&インタビューライター。
【経歴】
名古屋市在住(関西2年・関東14年ののちUターン)。
建設業界や医療商社、テレビ局などに勤務後、フリーに転身。
イラストレーター歴20年、ライター歴18年(本格的には9年)。
【強み】
・取材+イラスト(漫画)で、より対象の魅力を引き出すこと
・引き出し力、取材力の高さは定評いただいている
【得意分野】
「地域(名古屋)」「事業継承」「歴史」「闘病・食(アトピー関連)」「建築・インテリア・エクステリア」など。実績多数。
わたしにできること
文章・イラスト・漫画と3つのスキルを活かせることが強みです。
◆文章
①企画 / 構成(既刊2冊の企画書・構成作成。記事ごとの企画構成や取材対象の選定・アポ取りまで行う)
②取材&執筆
◎今まで取材した人々・・・経営者・医師・大学教授・建築士・小説家・
アナウンサー・伝統工芸士・邦楽家・コンサルタント・企業広報・編集者・
DJ・図書館司書・教師・デザイナー・絵本作家・地域アイドル など
お陰さまで「取材力が高い」と評価をいただく。昔から「営業力」にも定評があり「対象の魅力を最大限に伝える」ことは得意だと感じる。
③得意分野
◎地域・・・名古屋ネタ
・男性の多い名古屋ネタライターの中で、女性ならではの独自視点。
・東京約15年、関西約2年の在住経験により比較できることも強み。
◎歴史・・・日本史以外にヨーロッパ文化など。
・博物館サイトやビジネスメディアで歴史ライターとして執筆
・ヤフーニュースエキスパート記事「藤原道長」「清少納言と紫式部」「北条時行」などで検索結果1位取得
◎闘病・食(アトピー・食事制限)
・夫が重症アトピーで倒れたことをきっかけとした闘病記を出版。
・家族目線で闘病の難しさ・食事制限の厳しさについて執筆可能。
◎建築・インテリア・エクステリア
・ゼネコン、ハウスメーカー、建築コンサルティングに勤務。
・不動産サイトで物件のライティング・撮影を担当。
・住環境にはこだわりあり。(現在もリノベーション物件に居住)
・庭造り、植物に造詣が深い(育てた花を植物画に残していた)
◆イラスト(詳細・画像は記事下の方にあります)

◆漫画
・わかりやすく面白い。コミックエッセイ出版経験あり
・ひよこキャラクターの4コマ漫画ブログが話題となりテレビ出演
・「ナゴヤ愛」に4コマ漫画掲載
代表的な仕事
【イラスト】
・NHK Eテレ『すイエんサー』イラストレギュラー(2014~2023)
・NHKカルチャー名古屋『イラスト絵日記』講座講師(2024~)
・中日新聞夕刊連載コラム『読む名古屋めし』(大竹敏之・著)(2023)
・@FM(FM愛知)エコ情報誌「エコメンド」(2016)
・ぴあ『おいし なつかし なごやのおはなし』(戸田恵子・著)(2014)
・愛知県「ハッピーに暮らすためのおうちのお仕事シェアnote」(監修・野々村友紀子)(2020)
・愛知県教育振興会「あいち・どくしょタイムぶんこ」挿絵(2014)
【イラスト+文章】
・中京TV『PS純金』Website・イラストコラム連載(2022~)
・中日新聞ADFiLEにてコラム連載「ナゴヤ愛はどこにある?」(2021~)
・ヤフーニュース「エキスパートクリエイター(専門:歴史)」(2023~)
【文章のみ】
・朝日新聞Webメディア『ツギノジダイ』取材記事レギュラー(2022~)
・主婦の友社Webメディア『オトナサローネ』レギュラー(2024~)
・弁護士ドットコム取材記事レギュラー(2022~)
その他実績多数。講演なども行う。
【出版】
・「ナゴヤ愛」(秀和システム)取材+コラム+イラスト+漫画
・「アトピーの夫と暮らしています」(PHP研究所)コミックエッセイ
・「やさしい写仏ぬり絵帖」(ダイヤモンド社)ぬり絵
noteでもインタビュー記事を連載。おかげさまで好評いただいています。
ショートバージョン(林さんの記事は、本日のおすすめに選ばれました)
文章+イラストの代表的なお仕事
◆『ナゴヤ愛 地元民も知らないスゴイ魅力』(秀和システム)発売(2020年)

お陰様で、名古屋の書店ではランキングで1位・2位を獲得!

メディアにも多数ご紹介していただきました!
◎NHK「まるっと!」に出演。

◎中日新聞「みんなの本」に書評掲載。

◎中日新聞「ほんの裏ばなし」に寄稿、など

◆中日新聞マーケティングマガジン(旧・広報誌ADFiLE)にて、コラム連載を担当(2021年~)
『ナゴヤ愛』の出版をきっかけに、お仕事をいただくこと多数。この連載もその一つです。

◆中京テレビ『PS純金』お店レポ連載を担当(2021年~)
『ヒューマングルメンタリーオモウマイ店』(中京テレビ制作)の元となった番組で、東海地方で30年以上続く人気長寿番組『PS純金』のファンクラブにてお店レポ(イラスト+文章)担当。写真は夫の宮田雄平が担当。
この連載も『ナゴヤ愛』をご覧になられてご依頼いただきました。

◆ヤフーニュースエキスパート:歴史担当(2023年~)
博物館サイトやビジネスメディアでの歴史ライターとしての実績を認められ、歴史の専門家としてヤフーニュースで執筆しています。
◎人気記事
イラストの代表的なお仕事
NHK Eテレで放送中の「すイエんサー」のイラスト。
2014年秋から、9年担当。
スケッチブックに描いた絵をMCの方が持って、その日のお題を叫びます!

女優の戸田恵子さんの名古屋本「おいし なつかし なごやの おはなし」(ぴあ)のイラストです。お仕事で名古屋めしをはじめて描いた記念すべき本でもあります。

最初は中面のみと言うお話でしたが、イラストを気に入っていただき、カバーにも使っていただけてうれしかったです。戸田さんも素敵な方でした♡
その他イラストのお仕事はざっとこんな感じです。食べ物多め。

「愛知県教育振興会制作の童話冊子」「知多半島情報誌Step表紙イラスト」「リビング新聞20周年記念コンテスト用ぬり絵」「@FM(FM愛知)制作の冊子『エコメンド』」「愛知県制作の子育て用小冊子(監修:野々村友紀子さん)」などなど地元メディア・自治体のお仕事も多数。
左下「旅育BOOK」(日本実業出版社)は、台湾版が出版され、祝☆イラスト海外デビュー。
右下の「やさしい写仏ぬり絵帖」(ダイヤモンド社)のために描いたお不動様が、2019年の春から埼玉県和光市の神瀧山清龍寺不動院さまにて、御朱印になりました。
などなど、イラストのお仕事は多数させていただいております。
漫画の代表的なお仕事
◆著書『アトピーの夫と暮らしています』
漫画の代表的なお仕事は、PHP研究所から出版された著書「アトピーの夫と暮らしています」です。重傷アトピーのオットの闘病記。
丸善名古屋本店でトークショー&サイン会をしていただいたり、中日新聞には取材と書評と二回載せていただいたり、CBCラジオに呼んでいただいたり、夢のような毎日でした。

All ablut恋愛ガイドの島田佳奈さんの連載「イケアラフォー&痛アラフォー」。元々同じ年の友人でもある佳奈ちゃんとコンビを組んで「イケてるアラフォー」と「痛いアラフォー」を掘り下げるという企画。

これからやっていきたいこと
◆インタビュー記事
・ヒト・モノの埋もれた魅力を掘り起こす
・社会的な問題に取り組みたい
(最近はサステナブルな社会の実現に向けて活動するエコネットワークスから派生したTSA(チーム・サステナビリティ・イン・アクション)のメンバーとしても活動中)

◆絵本の出版
2007年より、児童書の出版社の編集長・絵本作家などに師事して絵本の勉強中。年1回6月に新宿で、絵本原画展をおこない作品を発表。所属している「え~ほん」は2023年で活動20周年を迎えました。



◆フォトレーション(カメラマンの夫とのコラボ制作)
カメラマンのオット・宮田雄平とのコラボがこちら。写真の上に絵を載せています。Photograph + Illustration = Photo-ration




イラストレーターからはじまり、文筆家、漫画家、キャラクター作家、いずれは絵本作家とどんどん活動の場を広げて行っております。
いつか肩書が何か、ひとことでは言えないような人になるのが理想。
ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
(2024/08/27 加筆・修正)(2023/02/14 加筆・修正)
(2021/09/30 加筆・修正)(2021/07/02 加筆・修正)
いいなと思ったら応援しよう!
