2014年末~2015年初めにかけての数か月間、コラージュにはまっていました。これは初期の作品。布を色鉛筆で塗ってテクスチャ風にしています。当時、新見南吉作品を手掛けていたので、キツネさん。「Tea for Two」というタイトル。自分たち夫婦の似顔絵です。私の服の色紙自体が水玉模様なのがポイント。背景に雑誌の切り抜きを利用しています。ちぎり絵自体は凝ったものではありませんが、切り抜き部分のキラキラで、だいぶカバーされてるかも。ごくフツーのいろが身を使った素朴なちぎり絵ですが、割と気に入っています。上のコラージュとテクニック的には同じですが、得意なモチーフなので、いい感じに仕上がりました。やっぱり食べ物がいいのね、私。このコラージュ作品は、毎年出展しているカルタ展用に制作したもの。カルタの絵札で、白い円の中の花輪のようなのは、カタカナの「ロ」。読み札には「ロンドン!パリ!ニューヨーク!名古屋!」となっておりました。最後だけ東京ではなく名古屋と言うところがミソ(笑)