シェア
先日、「イラストレーターになれる人、なれない人の違い」という記事を書いたら、思いがけず多…
イラストレーター&コラムニストの陽菜ひよ子です。 頑張って発信しても「なかなか読まれない…
フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。 一発逆転ホームラン的に、人生が劇的に…
フリーライター&イラストレーターの陽菜ひよ子です。 ところで、noteに書く文章の文字数って…
イラストレーター&文筆家・陽菜ひよ子です。 かつては発信する人はごく限られた人だけでした…
イラストレーター・取材&コラムニスト・陽菜ひよ子です。 普通に生きていると、「本を出版す…
作家とライターの違いを問われたら、「作家は小説を書く人でライターは取材記事を書く人」と昔の自分なら答えただろうと思う。しかし、コトはそんなに単純ではない。世の中にはノンフィクション作家という職業も存在するし、取材しないライターもいるからだ。 この記事の入ったマガジンです。
半年くらい前から「みんなのフォトギャラリー」にイラストをちょこちょことあげている。 note…
何年か前に衝撃を受けたのが、新発売された「人生ゲーム」(タカラトミー)の勝者が「大金持ち…
周りの人はみんなできているのに、「自分にはどうしてもできないこと」ってありますよね。 か…
noteを本格的に書き始めた2019年の夏には、狂ったように毎日更新していました。 もともと、夢…
SNSが登場して10年以上の年月が流れ、誰もが「自分のこと」を発信できるようになりました。 …
少し前までの私は、自分の物書きとしての立ち位置に迷っていました。 このnoteを読んでいる人…
#はたらくってなんだろう 「はたらく」ことの意味や認識は、自分一人で形成されるものではない、と思う。誰もが多かれ少なかれ、親の姿を見て「はたらく」価値や意味を知る。 お店でラーメンつくるお父さんや、家で内職するお母さんを見て、昭和の子どもは「はたらく」ということを知った。今はまた少し様相が変わっているのかもしれないけれど。 できるだけ楽がいい、という価値観 この記事の入ったマガジンです。