![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11290092/rectangle_large_type_2_efcbec8a8947a48fc4346d3f7a737d65.jpeg?width=1200)
請求書在中テープを在中するGW
「請求書在中」って、みなさんどうしてますか?
封筒に直接手書き? それともハンコ?
私たちはずっと100均で売ってるインク内蔵スタンプを使ってたんですが、事務的で味気ないし、そもそも「デザイン会社としてどうなんだ」って気持ちもありまして。
もちろん、使ってみたいデザインのスタンプは市販されています。ただ、インク内蔵じゃなかったりするので、その都度インクを用意するのが煩わしく感じてしまうんですよね。
そこで「あ、封筒に貼れるテープがあればいいじゃないか」と思い立ちまして、自分たち用にデザインしてみました。
日本語と英語が交互に現れるデザインで、切り離して使ってもいいですし、封筒のオモテとウラにまたがって貼ることもできます。
なかなか格好よかったので、先日、ハイモジモジのInstagramやTwitterで投稿してみたところ、思いのほか好評だったんですね。
「請求書在中」のシールを作りました!
— ハイモジモジ (@HIMOJIMOJI) April 24, 2019
事務的なものは味気ないし、デザインがいいものはインク内蔵じゃなかったりして、毎度インクを用意するのが少々面倒で。
「じゃあシールを封筒に貼っちゃおう!」ってことにしました。
英語と日本語が対になったデザインで、けっこう気に入ってます。 pic.twitter.com/dAnG3T5d26
▲シールって書いちゃったけどテープです、お察しください。
▲看板ネコ・ニーポン(オス)のおみあしも写真に在中してます
すると「かっこいい!」「使いたい!」「これって商品化されますか?」などなど、うれしい反響をいただきまして。
いや、いざ商品化するには整理しなきゃいけないことがいくつかあるのですが、そんな悠長なことを言ってるくらいならもう、みなさんに「どどーん!」とおすそわけしちゃいます。
ゴールデンウイークですし、令和ですしね。
というわけで、ゴールデンウイーク期間中(4/26と4/27~5/6)に「WORKERS'BOX」をご注文いただいた方【全員】に「請求書在中テープ」を1巻お届けするキャンペーンを始めます。
題して、
請求書在中テープを在中するぞキャンペーン
であります。
「請求書在中テープ」と「WORKERS'BOX」に何の関係が? と思われたかもしれません。
「WORKERS'BOX」はもともと、弊社デザイナーの松田が「書類を片づけられない自分のために」デザインしたものですが、「同じく片づけられない」「彼女はまるで私のよう」といった声をたくさんいただいて、そういう方々に届けていきたいと思ったんですね。
そこで「すべての働く人を応援する」というコンセプトを打ち出して、すこしでもお役に立てればと日々活動しているんです。
ですので、今回の「請求書在中テープ」も、そんな働く方々の一助になれればうれしいなあと思ってます。
こちらに詳しい案内ページがありますので、アクセスしてみてください。
商品はここからも買えます。4/30まで期間限定価格です。
それではよい令和をお迎えください。
ゴールデンウイーク期間中もnoteやSNSを更新するかもしれませんので、ぜひフォローしてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ハイモジモジ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10962685/profile_368a2aec0c897611f0f9b4ddbb33c1c1.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)