見出し画像

幽霊作家⑨

「代わりと言うわけではないですが、今まで書いたところを確認させてもらえませんか? モバイルの方にデータが入っていますから」

「了解」

 小さい方のパソコンを取り出して、電源をつける。このモバイルノートパソコン、閉じた普通のノートパソコンの上に置いているだけれど、何も言われない。

 画面が立ち上がり、パスワードを訊かれるので「ここは?」とゆめさんに尋ねる。

「059103279ですね」

「この数字もやっぱり目についたものなの?」

「これは、ノートパソコンの数字と対にしているんですよ」

「対になっている?」

 ノートパソコンの方のパスワードははっきりとは覚えていないが、最初の数字は『1』だったはずなので、足して10になるわけではない。

 他に数字で対と言われても、思いつかないのだけれど。首を傾げる僕を見兼ねてか、ゆめさんが助け舟を出した。

「覚え方としては、0を10と考えて、足して11にするんですよ」

「教えちゃってよかったの?」

「立ち上げるたびに、私からパスワードを聞くのは、私も萩原さんも手間ですからね。

『7』ってファイルの『六』ってデータを開いて貰っていいですか?」

 ゆめさんのパソコンのデスクトップには、数字の振られたファイルが並んでいる。

『7』のファイルの中には、漢数字のデータが並ぶ。言われたデータを開いてから、ゆめさんの方を向く。

「何で数字で管理しているの?」

「便宜上ですね。タイトルは既に向こうに伝えてあるので、数字でやり取りした方が都合が良い場合が案外多いんです」

 僕が書いたことがあるのは、せいぜい読書感想文程度や小論文だけだからピンと来ないけれど、ゆめさんが言うのならそうなのだろう。

 少しの時間をおいて、画面に文章が表示されたけれど、僕はこれを見ていいのだろうか?

「僕は見ない方が良いよね?」

「見ないでほしいですけど、操作は萩原さんにして貰わないといけないですよね」

「要するに、ページを移動するだけでいいんだよね。だったら、出来るよ」

 首を傾げるゆめさんを横目に、サッと操作して閲覧モードにする。あとは任意のタイミングで十字キー一つでページ移動は出来る。

「こんな事出来たんですね。スクロールするしかないと思っていました」

 自分が使わない機能は知らないと言う人は割と多く、ゆめさんに関しては自分で調べる事も難しい。

 僕とパソコンの間に入り込み、ゆめさんが自分の作品を読み始めた後、しばらくはゆめさんの様子を眺めていた。

 ゆめさんがどんな合図をするのかを訊きそびれたのもあるが、何より一ページあたりの時間を知りたかったから。

 ゆめさんの読む速さは、僕が想像していた以上のもので、一ページ当たり十秒もかかっていなかったように思う。初めのうちは「次お願いします」と言っていたものが、煩わしくなったのか「お願いします」に変わり、それでも大変そうだったので「次」で良いよと伝えた。

 読み終えたゆめさんは、神妙な面持ちで視線を落とした。

 何かを考えている様子なので、声を掛けるべきか迷ったけれど、今のままでは何も始まりそうにないので「これからどうするの?」と尋ねる。

「頭を使いたいので、ちょっと家を出て貰っていいですか?」

「小説書いた方が良いと思うんだけど、僕はタイピングが得意ではないし」

「大丈夫ですよ。もうあと少しですから」

「ゆめさんが良いならいいけど、外の方が集中できるの?」

「集中は出来ないですけど、書きたい事があっても、上手く物語として纏まってくれないんですよ。こんな時には、つなぎのようなものを探すんですけど、やっぱり家の中よりは外に居た方が思いつきやすいんです」

 家の中より外は、というのは何となく分かるが、物語として上手く纏まらないと言うのはピンとこない。

 はっきりしない表情の僕に、ゆめさんが「どうしたんですか?」と尋ねてきたので、「纏まらないってどういう事?」と興味本位に訊いた。


「ちょっと、上手く説明できる気はしないんですけど、例えば殺人事件でミステリって言ったら、探偵が出て来て事件を解決するとなるのは、予想出来ますよね?」

「お約束だよね。警察って可能性もあるだろうけど」

「では、文化祭でミステリって言われたら、どうですか? もちろん人は死なないですよ」

 文化祭と殺人事件を同列にされても困るけれど、ゆめさんの問いにすぐには答えられる気がしない。諦めて左右に首を振る僕を見て、ゆめさんが続けた。

「今のはあくまで例ですが、その二つをくっつけるための、つなぎのようなものを探しに行きたいんですよ。

 冗談ではなく、くだらない所から、アイデアが降ってくることもありますから」

「何となく分かったよ。で、何処か行きたいところはある?」

「この辺りの事は分からないので、萩原さんのお勧めの所に連れて行ってくれませんか?」

「人は多い方が良い? 少ない方が良い?」

「少ない方が良いですね。人が多いと私が無視されそうですし」

 むしろ人が多い方が、独り言を話していても目立たないように思うのだけれど、思い当たる場所もあるので、「分かった」と短く返して家を出る事にした。

#小説 #創作 #1話目 #オリジナル #ミステリ風

――――――――――

(作者別作品宣伝)


いいなと思ったら応援しよう!