
碧南ランチ、K庵。
みりんと言えば、九重味淋。
このみりんじゃなきゃダメ!と、
実家に居たときから九重味淋です。
碧南の、哲学たいけん村無我苑を訪問した際
九重味淋の中にあるK庵でランチしました。
わたしはほとんどプライベートの時間は彼と居ますが、はっきり言って彼が選ぶランチの場所にハズレはありません。
今回も彼がランチの場所を選んでくれました。

レトロな町並み、素敵です。

レストランと、みりんや美味しいものが買えるショップがありました。
お洒落な場所で、驚きました。

レストランで順番待ちをする間、九重味淋さんの前にある美術館で時間をつぶしました。

これも、彼のアイデアで美術館に行ったのですが…この美術展の一発目の作品が出口王仁三郎氏の作品でびっくりしました。
まさか、出口王仁三郎氏の直筆が拝めるとは…。
胸がドキドキしました。
出口なお氏のお筆先も見られました。
浅い言葉ですが、まじ感動。
色々と調べていた時に、大本教にたどり着いて…。
死ぬまでに亀岡に行って、その教えに触れてみたいと思っていました。
大本教についての本も、何冊読みふけったものか…。
誘ってくれなきゃ、絶対に行ってなかったから本当に彼のセンサーには驚きです…。
とても楽しい気持ちで、その後のランチをすることができました。



デザートのプリンのソース、煮切りみりんを使った美味しいソースでした。
自分へのお土産に買った芋チップスが、めちゃうまでした。
また、目にも美味しいお料理をいただきたいです。
碧南、いいですね。