![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136689976/rectangle_large_type_2_86ec00530a622d03968f8a7ed8d590e1.png?width=1200)
オリゴスキャン 有用ミネラルの測定
手のひらをスキャンするだけで、痛みなく体の中のミネラル(金属)を測定できるオリゴスキャンという方法があります。
オリゴスキャンでは有害ミネラルだけでなく有用なミネラルも測定してくれます。また、脂肪や血管など組織中のミネラルを測定するため、血液検査で異常がわからなかったマグネシウム欠乏を検出できることがあります。
図のように標準よりマグネシウムが低かったり、カルシウムがマグネシウムに比べて多かったりした場合にはマグネシウム欠乏をいましょう。
マグネシウムは吸収の悪いミネラルですから、少量ずつ辛抱強く摂取する必要があります。当院ではマグネシウムの点滴療法も実施しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712630683017-qLrkC9HjAB.png)
★「ひめのともみクリニック」のホームページはこちら♪
★ご受診や症状に関するご相談はこちら♪
★LINE公式アカウント〝栄養療法プログラム〟
💛友だち追加すると、〝 糖質オフレシピ 〟をダウンロードプレゼント!💛
こちらのリンクから友だち追加をお願いいたします♪
栄養療法について最新の情報をお届けいたします!