今更ながらの自己紹介
どうも氷雨斑早希です。ここ最近よくnoteを書いていますが自己紹介がまだしていなかったので改めて自己紹介いたします。
名前とその由来と一応の今
そういうわけで名前は氷雨斑早希です。読みは「ヒメムラサキ」と読みます。由来は水樹奈々さんの「WILD EYES」のカップリングに当て字をしただけのものになります。音的に女の子っぽい名前ですけど、これでも男です。今は都内で会社員をしています。大学では一応心理学を専攻してました、人の心は全く読めないですけどね。
好きなもの
本
ビジネス書も読みますが、マンガも小説も読みます。ビジネス書は主に科学にのっとったもののほうが、個人的経験則で書かれたものよりも好きです。マンガでは、ユリものにはまってて中谷鳰さんの「やがて君になる」とかアンソロジーの「エクレア」シリーズを読んだりしてます。ほかにもCLAMPさんの作品や、ヲタ恋なんかも読んだりしてます。小説はラノベと文芸がメインで純文はあんまり読んでないです。川原礫さんのSAOシリーズとか、麻見和史さんの殺人分析班シリーズとか、東野圭吾さんのガリレオシリーズとかとか読んだりしてます。
音楽
一番聴くのはアニソンです。特に好きなのは水樹奈々さんです。ほかにも、田村ゆかりさん、喜多村英梨さん、堀江由衣さん、牧野由依さん、小倉唯さん、早見沙織さん、高垣彩陽さんなどなど全員書くときりがないのでこのあたりで以下略。アニソン以外では井上芳雄さん、神田沙也加さんといった舞台で活躍されている方々であったり、KInKi Kidsや堂本光一さんのソロであったり、赤西仁さんがいたころのKAT-TUNを聴いていたりします。
猫
小さい頃、飼っていたこともあってか、猫が一番好きです。ほかにもウサギとか、チワワとかも好きなんですけど、やっぱり猫が一番好きです。いつか猫みたいに気ままに生きられるようになりたい…
嫌いなもの
満員電車(雨の日は輪をかけて嫌い)
同時間帯に通勤してるサラリーマン(特に中高年)が朝っぱらから不機嫌そうな顔してるのを見ると本当に萎えるし、雨の日は無駄にイライラしてるから。できることなら、ホームワーカーになりたい…もしくは、フレックスタイムの会社にならないかな…
自分の世界でしかものを話せない人
私自身、決して賢いほうではないですし、自分には知らないことが世の中には山ほどあって、自分が知っていることなんて一握の砂にも満たないと思っています。幸いなことに、私は本をそれなりに読むほうなので、知っていることが少ないなりに知っていることもあります。それなのに、時代錯誤的で自分の生きてきた道こそ正義みたいな顔して話す人は、井の中の蛙に見えてしまい正直にいって不愉快なので嫌いです。
おわりに
こんな感じの私ですがどうぞよろしくお願いします。いっぱいスキ押してもらえたらうれしいです。