![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74505419/rectangle_large_type_2_1f47ff369b371739f253f5ae258d9dbb.jpeg?width=1200)
春の野菜をじっくり楽しみたい方へ「醤油オニオンドレッシング」のレシピをお届けします
こんにちは.ほだか村です
だいぶ暖かくなり
コートがいらない日も増えてきました
カメラを片手に
ゆっくりと散歩を楽しみたい季節ですね。
さて、今日は
普段あまりご紹介しない
ほだか村の隠れた人気商品
HIME-LIA醤油オニオンドレッシング
の特集をお届けします
春の柔らかくて甘いお野菜に
組み合わせてお料理を楽しみたい
そんなドレッシングです
Recipe
生野菜にかけるだけなんてもったいない
ソースとして使うと
もっと春を楽しめそうです
\ 1.春キャベツのやみつきホットサラダ /
温かいドレッシングをソースがわりにした一皿
いくらでもキャベツが食べられます
![](https://assets.st-note.com/img/1647578826022-6aeNsMxjXs.jpg?width=1200)
<材料 3人分>
キャベツ300g(約1/4個)
薄切りベーコン1パック
ミニトマト2~3個
イタリアンパセリ1~2本
黒胡椒(粗挽)お好みで
ヒメリア醤油オニオンドレッシング50~60g
<レシピ>
1.キャベツは大き目の千切りにして氷水でパリッとさせます。ベーコンは1cm幅に切ります。
2.水切りしたキャベツをお皿に盛り付けておきます。
3. フライパンでベーコンを炒めて、「醤油オニオンドレッシング」をザッと加え、ひとわきしたら、火を止めます。
4. 山盛りのキャベツに(5)をまわしかけ、ミニトマトとイタリアンパセリを飾ります。
5. お好みで黒胡椒をひいて、お召し上がりください。
\ 2.ごちそうたまねぎのステーキ /
厚めに切ったたまねぎをじっくりと焼いて
ドレッシングで味付けしました。
トロ甘でほっぺが落ちそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1647578947864-HFtt0TsG3O.jpg?width=1200)
<材料 3人分>
たまねぎ400g
黒胡椒少々
片栗粉適量
サラダ油大さじ1
醤油オニオンHIME-LIAドレッシング50g
※30gはソテー用・20gは仕上げ用
アンチョビ6~7g
スライスチーズ4枚
ミニトマト4個
イタリアンパセリお好みで
<レシピ>
1. たまねぎは4つの輪切りにし、黒胡椒と片栗粉をまぶします
2. 「醤油オニオンHIME-LIAドレッシング」30gとアンチョビを混ぜてソースを作ります
3. フライパンで両面をきつね色に焼きます。厚みがあるので、フタをして蒸し焼きにしてください。
4. たまねぎに火が通ったら、(2)をザッと流しいれます。
たまねぎをひっくり返してソースをからめます。
5. ドレッシングが絡まったらお皿に盛り付けて、スライスチーズ、ミニトマト、イタリアンパセリを飾ります。
残りの「ドレッシング」を一回しかけていただきます。
お客様のご感想を紹介いたします
“日常的にサラダにかけて食べました
味がとても美味しく、ドレッシングとしても焼き豚にかけてもおいしかったです。家族が気に入り、色々な野菜にかけて食べていました。
玉ねぎを丸ごと味わえる
「HIME-LIA醤油オニオンドレッシング」は
健康のために体にいいものだけで作っています
玉ねぎの栄養をいつものお料理に美味しくプラスしてみてくださいね
ほだか村への
お電話でのお問い合わせ・ご注文は
089-966-5580
オンラインショップでのお買い物は
https://hodaka.shop-pro.jp/