見出し画像

2024年の振り返り 〜 全部予想外🙌 〜

(※年明けちゃったけど下書きは大晦日に書いてたので、
投稿したのは2024年の体で載せます😇👍)

お久しぶりです!
今年の6月に投稿してから何も投稿してなかった&
自分が振り返りたかったので、
今年1年をnoteにまとめてみます🥳

2024年は色々あった気がします。全部予想外のことばっかりでした。
今から1年前の2023年12月31日は、バイトしてた気がします。
大晦日仕事納めで、元旦が仕事始めだったような?
いつもなら帰りが23時とかになってましたが、
その日は早く帰れたので、「紅白少しでも見れて嬉しー!🙌」って思った気がします。(毎年クリスマスより大晦日の紅白を楽しみにしている民)

そしてその頃はプログラミングを学んでいたので、
「1年後はエンジニアにでもなってんのかな〜😌」とか思ってました。

そんな2023年12月31日の私に
2024年12月31日の私はこう言いたい。

「プログラミングの勉強は途中で辞めたから
エンジニアにはなってないし、
でもその代わり自己理解に目覚めて、
今は自分が描いたイラストと、
天才性鑑定という占いでお金をいただけるようになったで👍」
と。


12ヶ月を一言で表すと👀


とりあえず12ヶ月を簡潔に言い表してみます。


1月 前半:ミニアプリ開発、LT会主催でぎりエンジョイ🕺
    後半:プログラミング学習挫折の予感😇

2月 プログラミング学習を辞め、自己理解プログラム受講開始✍️

3月 自己理解プログラムエンジョイ🥳

4月 自己理解プログラムエンジョイ🥳 RUNTEQオフイベもエンジョイ🕺

5月 自己理解プログラム修了🎓 RUNTEQ界隈からの消滅👋

6月 引き続きコーチングをお願いして、やりたいことに取り組み始める

7月 やりたいことに取り組む🙌 あんマンサロンに入る

8月 やりたいことに取り組む🙌 色々あってバイト②辞める
     Skeb始める

9月 やりたいことに取り組む🙌 YouTube発信始める
     エネルギーとか目に見えない系に興味持ち始める

10月 やりたいことに取り組む🙌 広島&島根一人旅行エンジョイ⛩
   バイト①辞める バイト③始める

11月 天才性鑑定講座受講開始✍️ My Stella受講開始✍️
   あんマンサロン辞める コーチング一旦お休み

12月 魅力覚醒講座受講開始✍️ 天才性鑑定講座修了🎓
   天才性鑑定の有料鑑定開始🌟



我ながら変化が凄すぎる😇
さすが活発性1位👏
他者より3倍のスピードで生きてるだけありますね〜。

それから、ちょっと余談🍵
過去の自分が何してたのか振り返るためにXの投稿見てたんですが、
自分が打った文章とは思えないというか、
なんか他人の投稿見てるみたいで変な感じでした😂笑

去年の自分頑張りすぎじゃない?😂

他にも12時間もくもく会とかやってたらしいです。(こわ🥹)
この人頑張りすぎじゃない?大丈夫?😂って感じですね。

今の自分だったら考えが変わっているので
まず「頑張る」って言葉使わないんですよね〜。
使わないし、頑張ることはしない、っていう🤔

そんな感じである意味別人になったので、
だからXの文章も自分のものって思えないのかもです👀

こうやって呟きを残しておくと
自分の変遷がリアルな感じで知れていいですね〜👏

Skeb について✍️

Skeb(スケブ)とは、クリエイターにイラストや音声・動画作品などの制作を気軽に有償で依頼できるコミッションサービスのことです。

あんマンサロンに入ったことをきっかけに始めました!
私はイラストの制作を有償で行なっています。
始めて4ヶ月くらいですが、今のところ売上はこんな感じです。
(せっかくなら10万越えたかった…!)

売上のスクショ🙌 ありがてぇ〜😌🙏

描けば絵も上達するし、お金もいただけるしで最高です🙌
今リクエストいただいている分を納品したら、売上10万円達成なので、
記念にYouTube動画作ろうかなと考えてます。
これからSkebを始めたい人、人からお金をいただくことに抵抗がある人に向けて、背中を押せる内容にしたいな〜と思ってます。

それからイラストの依頼もぜひお待ちしております〜!🥳(透かさず宣伝していくスタイル)
ちなみに、今までの周りの人達の反応だと、私のイラストは可愛い絵柄として定評があります🥰(嬉しみ)

https://skeb.jp/@kohaku__727

天才性鑑定 について🌟

出雲大社行った時の写真
雨降ってていい感じだった👏

受講のきっかけ

旅行に行きたくなって、9月終わり〜10月始めに
広島とついでに島根にも行ってきました。
広島の厳島神社と島根の出雲大社に行きたいと
以前からずっと思っていたので、
実現できて最高の旅でした🙌

旅行に行く前、出雲大社は古事記と関係があるということで、
せっかく行くなら、色々知った上で参拝した方が
楽しめるだろうと思い、中田敦彦のYouTube大学で
古事記を軽く学びました。
(動画のリンク貼りたかったんですが、なぜか今は非公開になってました🥹残念🥹)

そんな感じで「古事記面白いな〜」と思っていたところ、
以前からチャンネル登録してた小田桐あさぎさんのYouTubeで、
天才性鑑定講座なるものが紹介されていました。

↓この動画

【🌟天才性鑑定とは?🌟】
生年月日から、古事記に登場する24柱の神様のうち
あなたとよく似た神様を導き出す鑑定です!

・あなたが生まれ持った素質・役割・使命
・あなたがまだ気づいてない才能
・あなたの足りない能力&それを補ってくれる人が誰なのか

がわかります!

天才性鑑定(守護神鑑定って言われてたりもする)は
から授かった能、天才性がわかる鑑定です。

もう少し説明すると、四柱推命という占いの王者的な存在がいるのですが、
その四柱推命には十二運というものがあり、それをピックアップして
わかりやすく、そして日常生活でも使いやすくしたものが
天才性鑑定になります🌟

この頃の私は、「自己理解プログラム受けて色々行動してるけど、この方向性でいいのか?🤔もっと自分に合った楽にうまくいく方法があるんじゃないのか?🤔」的なことを思っていた気がします。

天才性鑑定が紹介されているこの動画を見た時、正直
「守護神…?🥺え、こわ…スピリチュアル系…?🥺」
みたいな抵抗もありました😂

でも、その抵抗よりも、「自分のこともっと知りたい!才能活かしたい!❤️‍🔥」っていう欲の方が勝ったので、抵抗は一旦置いといて、自分の心に従って講座に飛び込んでみました。

また、この講座で学んだ後は
他の人も鑑定できるようになるということだったので、
私の仕事の目的である
自分の心に従えていない状態の人を、迷いなく自分の心に従える状態にする
に繋がりそうだと思い、受講を決めました。

受講してみた結果

自分のことが更にわかるようになったのはもちろん、
自分の役割も明確になりました。

天才性鑑定だと、
人は皆ある役割を持って生まれてきていると考えます。
それが以下の3つです。

  • お金を周りに与えて豊かになる人💴

  • を周りに与えて豊かになる人❤️

  • 自由を周りに与えて豊かになる人🗽

受講する前に感じていた
「この方向性でいいのか?もっと自分に合った楽にうまくいく方法があるんじゃないのか?」
という悩みも無事解決しました!

私の場合、「自由を周りに与えて豊かになる人🗽」だったので、


まず自分が自由に好きなことを楽しくやる🗽

それを見て「面白そう!楽しそう!」と感じてが集まってくる❤️

それが仕事などに繋がったりしてお金になる💴


という順番で豊かになっていくことがわかりました。

ちなみに私は今、天才性鑑定を有料で行なっていますが、
まさにこの流れを体現していると思います🙌

自己理解プログラムで言語化された価値観、才能、ビジョンに加え、
天才性鑑定も手に入れたので、1年前と比べると
大分人生に迷わなくなったと思います。

情報に溢れすぎてて何を信じればいいのかわからないという現代で、
自分だけの人生の羅針盤があるというのは心強いです!❤️‍🔥💪

有料鑑定始めてみた

講座で学んだ教養を使わなければ意味がないと思い、
最初は周りの友達に無料で鑑定の練習をさせてもらってました。

数人に鑑定させてもらって、
ちゃんと価値提供できそうだなと手応えを感じたので、
12月頃からバイト先の人達や、以前入っていたコミュニティの方に
有料鑑定をさせていただきました。

価格は11,500円で設定していましたが、
自分の鑑定にはそれ以上の価値があるなと感じたので、
来年からはとりあえず21,500円くらいに値上げしようと
今のところ考えています🙌✨

ですが、正直に言うと
少し鑑定に飽きてきている自分もいます🥹😂(早すぎる)

自分の仕事の目的とはズレていないので、
やってることに違和感は無いんですが、
やり方に問題があるんですかね〜🤔
同じことを何回も説明しないといけないっていう。
(でもそのおかげで講座で学んだことは結構理解が深まったし、定着した👏)
被るとこだけ動画とかにすればいいのかな〜。

自己理解プログラム開発者の仁平さんも
試行錯誤してやり方をどんどん変えていってた気がするので、
自分も色々試したいです!

相手のことを知ったり分析したりするのは楽しいし、
相手が前向きな気持ちになれるような声掛けをすることは
頑張らずにできることなので、
やり方模索しながらしばらくやってみたいです🏃‍♀️

今、興味があること

みんな大好き宇宙猫

学ぶことが好きなので、日頃から本を読んだり
YouTubeでインプットしたりしているのですが、
以前から興味があった哲学や宇宙から派生して
今は目に見えない系の分野に興味があります👀✨

わかりやすく言えばスピリチュアル系です😂

どちらかと言えばアンチスピだったのですが、
(そんな目に見えないものに頼る暇があるなら行動しろや!的な)

  • 食わず嫌いはいかんな、という気持ち

  • 圧倒的に成功している人は目に見えない力も使ってるっぽい(ご利益とか宇宙の法則的なの)

  • アンチスピだった人(というかめっちゃロジカルな人?)も、結局目に見えない系にたどり着くっぽい

  • なんかおもしろそうだから

という理由で一旦スピの考えを採用してみてます😂

あと普通にこの世の真理みたいなものに元々興味があったので、
めっちゃ気になります👀✨

まぁどうなるかわからないですが、自分の人生使って
実験していきたいと思います🙌

そんな感じで、11月から
ホロスコープを宇宙一わかりやすく読み解く、MyStellaという
星読みに関する講座でも学ばせてもらってます。
正直「自分の星座が かに座である🦀」くらいしか知識がなかったのですが、
そんな超初心者の私でも楽しく学んでます⭐️

2024年の学びのまとめ

マジで人はみんな違うんや!

人と比べても意味無い

今年も自由気ままに
好きに学んできましたが、
それを踏まえて今感じていることをまとめてみます。

  • 自己理解プログラムで言語化した価値観、才能、ビジョン

  • 天才性鑑定

  • 星読み

の内容は結構リンクするというか、違う方向から同じことを言ってるなっていう感じはします。

自分の内面を複数の方向から見ることができているので、
だいぶ自己理解が進みました。

どの方向から見ても、
共通して出てくるキーワードが何個かあるので、
「それが自分なのだな〜😌」という気もするし、
「どう足掻いてもこれと一緒に生きていくしかない!」みたいな開き直り?の感じもあります😂

また、自分以外に関する気づきとしては、
自分と他人を比べることはできないということです。

他の方の星々を知っていくと
本当に他人と自分を比べることはできないし
比べても意味無いな~と思いました😌👏
(例えば、「〇〇さんはあんなに人のために行動しているのに
それに比べて自分は…!」って思うのは意味無いみたいな
そもそもその星自分に無いですよねみたいな)

私がMy Stellaの講座内でアウトプットした気づき
  • 自己理解プログラムで言語化した価値観、才能、ビジョン

  • 天才性鑑定

  • 星読み

で、人のことを見ていくと、
結果が人によって全く違います。面白いくらいに😂

生まれ持った素質、役割が全然違うということが
目に見えて実感できるので、
人を比べることはできないし、
むしろ比べることは無意味だ、ということが本当の意味で腹落ちしました。

適材適所をガチろう

大事なことは、自分と周りの人を比べることではなく、
自分と周りの人の得意不得意を知り、
お互いで役割分担をして、
お互いに補い合っていくことです。

それだけで世の中が回っていきます🤝

助け合って、お互いに感謝し合って生きていけるように
みんな不完全で生まれてきたのだな〜と
最近は思ったりしています。
(なんだろう、不完全という名の完全体みたいな)

むしろ自分に足りないところを自分だけで必死に補おうとすると、
そこで活躍できる人の場を奪うことになって、
誰も得しないのでやめた方がいいです🥹👍

ちなみに、私は接客が好きではなく、
何度かお客さんをクレーマーにしてしまったことがあったので、
世界平和のために一生接客しないと決めました😂
笑顔で丁寧に心から楽しんで接客できる人尊敬しかないです🥹👏
いつもありがとうございます…!🥹🙏✨


色々言ってきましたが、
それを踏まえてとりあえず何が言いたいかというと、
まず自分が自分自身のことを知って、
自分でプロデュースしていく必要がある
な〜と。
(自分の得意不得意を自覚して、
得意なところはガンガン伸ばすし、
それを活かせそうな場所があれば自ら飛び込むし、
不得意なとこは遠慮なく得意な人にお願いして感謝する😌🙏、みたいな)

多分その方が生きやすいし、
自分にも他人にも優しくなれるので、
普通に良い世界になりそうですよね〜👏
ストレス抱えてる人もいないし、
なんならみんな得意なことで120%活躍してるから、
世界がめっちゃ飛躍しそうな気がします。

自分と周りの人、なんなら世界のために
適材適所をガチりたい!ガチろうぜ!!
💪❤️‍🔥って言いたいです。

(↑余談ですが、私の場合、天才性鑑定だと
自由(ビジョンとか概念)を周りに与えて豊かになる人🗽」なので、
このnoteでも自分の役割を実践してみてます🙌✨)

2025年はどうする?

(これCanvaで自作したんだけど可愛いよね👏)

引き続き自分がやりたいことをその時その時で
やっていこ〜って感じです😂🙌

なので計画とかは特に無いです笑
その時々の気分と直感で決めます👍

天才性鑑定で言う「お金を周りに与えて豊かになる人💴」のタイプだったら
明確な目標や計画を立てた方がいいんですが、
私はそのタイプではないので、このスタイルでOKなんです🕺最高🙌

まぁでもやることとしては、
とりあえず自分が何を望んでいるのかは知る必要があるので、
やりたいことリスト的なのはちゃんと書いておこうと思います。

あと最近My Stellaを主催しているほしまりさんとのセッションで、
「今から発信活動をコツコツやっておくといいかもね〜」と言う話があったので、
noteとかYouTubeも引き続きやっていきたいですね。
(ちなみに、ほしまりさんは2025年に100人鑑定を目標にしているそうなので、星読み(ホロスコープ)に興味のある方は、ぜひこちらの記事読んでみてください〜⭐️)

それから、絵を描くことは
私の中で一番「生きてる!❤️‍🔥」って実感できる行為なので、
これも引き続きやっていきたいです。
そして普通に絵もっと上手くなりたい!💪✨

さいごに

過去の投稿で書いたか忘れましたが、
教員になるのを辞めた理由の一つとして、

「予想できる未来をなぞって生きるだけの人生って
おもしろいんか?それって生きる意味ある?」と思ってしまったから


というのがあるので、
今は1年後、なんなら半年後や数ヶ月後に
自分がどうなっているのか全く想像がつかないので、
まぁ不安っちゃ不安ですが、
楽しみです!🙌✨

2025年の振り返りを書くのが今から既に楽しみです。
書くことが多すぎて困るくらいに行動してやるぞ〜🕺

そして、ここまで読んでくれた優しいあなたにとっても
良き2025年になりますように🥳✨

それでは!🙌

いいなと思ったら応援しよう!