見出し画像

54日目:行動は早い方が好かれる~1日にしてならず~

みなさん、今日もきていただき、ありがとうございます( ´ ▽ ` )🍀

今日は「早くにやることがなぜいいのか」そんなお話をしようかなと思います。

みなさんは、
「ローマは一日にして成らず」
という言葉を知ってますでしょうか?

「ローマは一日にして成らず」は、「大きなことを成し遂げるには時間がかかる」という意味です。ローマは、イタリアの現在の首都・ローマではなく、「ローマ帝国」を指しています。

古代ヨーロッパ最大の帝国といわれたローマも、築くまでには約700年という年月がかかりました。

このことから「大きなことを成し遂げるには長い時間がかかる」という意味合いで使われる言葉です🍀

そしてその通り、成果というものは一朝一夕で出るものではなくて、1日1日の積み重ねが大事だと思っています。

目標達成する中で、迷ったりめんどくさくなって「まあいいか」と先延ばしにする事もあるかもしれません。
でも結局は何かを積み重ねなければ成果には繋がらないのです。

個人で稼ぐ方は、もしかしたら数ヶ月やっていても成果が出ていないかもしれません。
それは、やり方が間違ってる場合ももちろんあります。
でも決して1週間やって1ヶ月やってすぐ成果が出る(出て欲しいけど)そんな事はないんです。

だからこそ、積み重ねる。
積み重ねるには早く始めた方が有利です。
なぜなら人はみんな、同じ24時間という中で生きているからです。

毎日やっている人と、時々しかやらない人、全くやらない人、この人たちの中で誰が成果を出すでしょうか。

毎日やるというのがポイントなのではなく、
「やっている人」「行動している人」ここがポイントです。

成果を出している人は、必ず動いてます。
誰でも最初は初心者です。
でもそこから段々と乗りこなしていく人こそ上達するし、更に上にいけると思います。

今そして今日をないがしろにしないでください。あなたが先延ばしにした先で、もっと時間がある時にやっておけば良かったと思うはずです。

つい何かを始めようとする時「これでいいのかな…」「変だったらどうしよう…」と色々悩んだり考えたりするかもしれません。
完璧主義の人ほどそうかもしれません。

でも未完成でも良いんです。
悩んで何もしないよりは動いてみる。
それが大事です。

それと、早く行動する癖をつけておくと、人からも好かれます。
早い返事をする人と遅い返事の人、どちらがやる気があるように見えるでしょうか?

できる、できないは大丈夫です。
「やる気」のある人はチャンスを自ら掴むことができます。
できてなかったら、助け舟が出ます。
(頼れる人がいなかったら、そういう頼れる人を見つけるもの大事です。見つけるチャンスは文字通り、動いている人にあります。)

「えいやっ」とやってみてください。
そしてすぐに成果が出なくても焦らず、積み重ねていってみてください!

やり方は途中で変えてもいいんです。
変化して大丈夫なんです。
だから迷ったり悩んだりする時間を動く時間に使ってあげみることがすごくおすすめです😊🍀

少しでもあなたの勇気に繋がったら嬉しいです🌸

それではみなさん、今日もありがとうございます( ´ ▽ ` )
またお会いしましょ〜🍀

いいなと思ったら応援しよう!