![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143935303/rectangle_large_type_2_263568c5b1ab8b9ac157238a8215d91f.png?width=1200)
【日々徒然:2024年6月13日(木)】奥さんのがん治療(抗がん剤投与 5回目)
朝早いパターンの日だったので、7時45分くらいに家を出発。
今日は私が送っていきました。
「体調的には悪くないから大丈夫やとは思うけど。」といって、病院に送り届けて、家に戻って仕事してました。
なかなか連絡ないなと思っていた矢先、10時過ぎになって、「今日は一種類だけなんで、お昼すぎに終わる見込み。お迎えよろしく〜!」とLINEが来た。
すんなりといけたんや。よかった。
迎えは娘が行ってくれました。
昨日は仕事行って、その疲れもあるのか、帰ってきてしばらくしたら、爆睡してました。
行きの車の中では、「(点滴用の)ポートの使い方?意味がよくわからん」という話とか、夕飯の支度してるときは、「採血したあとに、針さしたあとをちゃんと押さえてなかったら、血がダダ漏れした」とか、いろいろ話をしてくれました。
まぁ、いろいろありますが、なんとか前に進んでいるかな。
そうそう、高額医療費のことが未だによくわかっていないのですが、昨日も今日も請求はなかったそうです。
それもよかった、よかった。